オーナーズブックの魅力は早期償還時には利回りアップ!
あまりの人気のために、予告していた投資が行えなかったことを先日謝罪しましたが、今回また謝罪を繰り返すことがなくて良かったです。なお、この案件も募集開始日に埋まってしまったので、ぼーっとしていたら危なかったです。
今回はそのことに加えて、オーナーズブックの他のソーシャルレンディングサービスにない魅力である、「早期償還時には利回りアップ!」にも触れたいと思います。
参考
20174/29 オーナーズブックに再チャレンジ!
(オーナーズブックの最近の人気ぶりもこの記事で伝えています)。

今回、狙ったのは新宿区オフィス第1号ファンド第1回です。


無事投資申し込みを行えました!
さて、オーナーズブックは他のソーシャルレンディングサービスに比べて利回りが低めです。
4.5%~6%という利回りは、他のサービスが5~10%であるのに対して明らかに見劣りします。
しかしオーナーズブックの他のサービスに無いユニークな点は、投資先の不動産が予定より早く売却できたなどの理由で、早期償還が行われる場合は、利回りがアップするところです。

これらはオーナーズブックが比較的最近償還を行った案件ですが、予定利回りが5~6%であるのに対して、実際の利回りは6~10%になっています。
なお、これまでオーナーズブックでは28案件において元本が償還され運用が終了していますが、そのうち15案件において早期償還が行われ利回りがアップしています。割合でいうと約54%と半数を超えます。
早期償還の際には利回りアップ!これは他のサービスでは現状採用していない、オーナーズブックの魅力です。
不動産の卓越したプロが手がける手堅い小口不動産投資、都内優良不動産担保に加えて、早期償還の際には利回りアップのボーナス!
という魅力をもつオーナーズブックでの投資をご検討いただければ幸いです。

オーナーズブックでは5/17に「豊島区オフィス第2号ファンド第2回 」の募集が開始されますが、これも人気案件になることが予想されます。
今回の記事は当ブログが相互リンクさせていただいている「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」の早期償還、その際の利回りアップについての考察記事を参考にさせていただきました。御礼申し上げます。
参考
2017/4/29 オーナーズブックで利回り10%を狙えるか(けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記)
オーナーズブック公式WEBサイトへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- オーナーズブックでの不動産投資は若年層におすすめ!
- オーナーズブックの魅力は早期償還時には利回りアップ!
- オーナーズブックに再チャレンジ!
2017-05-13 │ オーナーズブック │ コメント : 2 │ トラックバック : 0 │ Edit