ソーシャルレンディング各社、各サービス比較2016年7月期 その3
※各社、各社案件比較表は最後に掲載しています
2016年7月期、ソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)サービス比較、業界動向を私の知るかぎりですが報告します。今回はその3です(その2はこちら)。
6.ラッキーバンク
6-1 募集額
ラッキーバンクの2016年6月期の募集実績は3億98万円となりました。またサービス開始以来の募集実績が50億円を突破しました。増資を行い資本金が1億3千万円→1億7千万円となりました。
イギリス発祥のソーシャルレンディングにEU離脱の影響は?!国内ソーシャルレンディングの「Lucky Bank」が、累計募集金額50億円を突破!(2016/7/14 PRTIMES)
6-2 田中翔平社長が不動産ベンチャーコンテストにファイナリストとして登壇
田中翔平社長が全国賃貸住宅新聞社主催「賃貸住宅フェア2016」にて開催された「不動産ベンチャーコンテスト」にファイナリストとして登壇されました。このリンクでその様子を伺い知ることができます。
7.オーナーズブック
7-1募集額
オーナーズブックの2016年6月期の募集実績は5千100万円となりました。運営会社のロードスターキャピタル(株)が一般社団法人FinTech協会ベンチャー会員であるとの情報を上記図に書き加えました。
7-2 ZUU ONLINEにてオーナーズブックが紹介されました
ZUU ONLINEにてオーナーズブックが紹介されました。下記リンクで読むことができます。
ロードスターキャピタル株式会社 – 不動産市場に一石を投じるクラウドファンディングの可能性(2016/07/06 ZUU online)
ロードスターキャピタル代表取締役、岩野達志氏の経歴、企業の経緯にまず触れられています。そして同社の不動産特化クラウドファンディング事業は儲けるためではなく、「個人が不動産投資をするためのインフラを作りたいから」という思い、社会貢献変意気込み、フェアなマーケットの創出により不動産業界全体の評判向上へとつなげるビジョンが語られています。
7-3 ロードスターキャピタルがスマートアイデアと業務絵提携
ロードスターキャピタル(株)がスマートアイデア(株)が資本・業務提携を行いました。下記リンクのプレスリリースでその概要を読むことができます。FinTech、不動産Tech、つまりロードスターキャピタルの不動産特化型クラウドファンディングサービスであるオーナーズブックに大きく関わる提携のようです。今後のより一層のサービス拡大が期待できます。
ロードスターキャピタル株式会社、スマートアイデア株式会社が資本・業務提携(2016/07/08 PRTIMES)
7-4 セミナー情報
オーナーズブックは2016/8/3にセミナーを開催予定です(セミナー情報ページ)。
日本初にて最大のソーシャルレンディングmaneo、募集額600億円は伊達じゃない
不動産のプロ集団が運用する手堅い案件提出が売りのOwnerws Bookkで安全資産運用
8.スマートエクイティ
8-1 募集額
スマートエクイティの2016年6月期の募集実績は275万円となりました。
8-2 株式型クラウドファンディング組成
スマートエクイティは2016年7月に日本初となる、株式投資型クラウドファンディングの案件を組成予定です。
参考
2016/06/18 スマートエクイティが日本初の株式型クラウドファンディング案件を提出!
9.LCレンディング
9-1 募集額
LCレンディングの2016年6月期の募集額は7千911万円となりました。LCレンディング(株)の兄弟会社、LCパートナーズ社長である小野実氏が講師を務められたセミナーに参加したことを題材に記事を書きました。LCレンディングの不動産ファンドについての概要、その大衆化、詐欺などには注意!などのお話があったのでまとめてあります。
2016/06/28不動産ファンド投資出版記念セミナー参加報告その1、クラウドファンディングによる不動産ファンドの大衆化
2016/07/01 不動産ファンド投資出版記念セミナー参加報告その2~必ず出てくる詐欺に注意~
2016/07/04 不動産ファンド投資出版記念セミナー参加報告その3、みんなで大家さんにおける疑惑
9-2 セミナー情報
2016/7/21 にmaneo、LCレンディング、クラウドリース3サービス合同セミナーが開催されます(セミナー情報ページ)
10.ガイアファンディング
ガイアファンディングの2016年6月期の募集額は1億1千809万円となりました。累計募集金額が10億円を突破しました。
海外不動産ソーシャルレンディング『ガイアファンディング』が成立融資総額10億円を突破(2016/6/24
PR TIMES)
11.トラストレンディング
トラストレンディングの2016年6月期の募集額は9千30万円となりました。
12.J.レンディング
J.レンディングの2016年6月期の募集額0円となりました。1号案件(2億円)の運用が終了し2号案件の提出を行いました。
参考
2016/06/20 J.レンレディング 第2号ファンド募集開始
13.クラウドリース
クラウドリースの2016年6月期の募集額は1億1千591万円となりました
14.スマートレンド
スマートレンドの2016年6月期の募集額は6千165万円となりました。
15.みんなのクレジット
みんなのクレジットの2016年6月期の募集額は1億1千961万円となりました。
16.TATERU FUNDING
TATERU FUNDINGの2016年6月期の募集額は4千480万円となりました。これは1号案件の募集分です。TATERU FUNDINGの開催したセミナーに参加しましたので、記事にしました。下記リンクをご参照ください。
2016/06/22 TATERU FUNIDNGセミナー参加報告 その1
2016/06/22 TATERU FUNIDNGセミナー参加報告 その2

2016年6月の主要16サービスによるソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)募集額は48億1,703万円となりました。これは2016年2月期の47億991万円を抜いて歴代1位の記録です。

2016年6月までの主要16サービスによる累計募集金額は837億2,365万円で800億円をらくらくと抜き去りました。
信用第一の証券会社が運営するソーシャルレンディング。募集額185億円!豊富な案件を揃えています
海外投資ならクラウドクレジット、高金利かつディフォルトに配慮した案件を多数用意


貸し倒れ0件!SBIグループの提供する実績と信用のソーシャルレンディング・募集実績150億円超え!
投資経験者に選ばれているロボアドバイザー「WealthNavi」

にほんブログ村

ソーシャルレンディング主要サービス運営会社比較表
2016年7月時点ソーシャルレンディングサービス提供社比較1

2016年7月時点ソーシャルレンディングサービス提供社比較2

ソーシャルレンディング主要サービス案件比較表
2016年7月時点ソーシャルレンディングサービス提出案件比較1

2016年7月時点ソーシャルレンディングサービス提出案件比較2

各社募集実績の求め方
AQUSH:WEBサイトと月始めに送られてくる投資家向けのメール記載情報から
maneo:ホームページに表示してある「成立ローン総額」を丸呑み
クラウドバンク:ホームページに表示してある「累計応募金額」を丸呑み
SBIソーシャルレンディング:WEBサイトの「投資家用ページ」へログイン後、各ファンドの運用状況から
クラウドクレジット:ホームページの「成約ローン総額」を丸呑み
ラッキーバンク:ホームページの「募集調達金額」を丸呑み
オーナーズブック:WEBサイトの「投資案件一覧」から募集完了したファンドの合計額から
スマートエクイティ WEBサイトの商品一覧から募集が終了したファンドの合計額から
LCレンディング:ホームページの「成立ローン総額」を丸呑み
ガイアファンディング:ホームページの「成立ローン総額」を丸呑み
トラストレンディング:ホームページの「累計成約金額」を丸呑み
J.レンディング:ホームページの「お知らせ」から
クラウドリース:ホームページの「成立ローン総額」を丸呑み
スマートレンド:ホームページの「成立ローン総額」を丸呑み
みんなのクレジット:ホームページの「成立ローン総額」を丸呑み
TATERU FUNDING:WEBサイトの案件一覧から募集が終了したファンドの合計額から
- 関連記事
-
- ソーシャルレンディング各社、各サービス比較2016年8月期 前編
- ソーシャルレンディング各社、各サービス比較2016年7月期 その3
- ソーシャルレンディング各社、各サービス比較2016年7月期 その2
2016-07-11 │ ソーシャルレンディングサービス比較 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit