fc2ブログ

    またもや当ブログに記事を削除せよとの圧力が加えられたので抵抗してみました - ソーシャルレンディング赤裸々日記改めトライオートFX日記

    ソーシャルレンディング赤裸々日記改めトライオートFX日記 ホーム » SBIソーシャルレンディング » またもや当ブログに記事を削除せよとの圧力が加えられたので抵抗してみました

    またもや当ブログに記事を削除せよとの圧力が加えられたので抵抗してみました


    先日当ブログに記事を削除するようにとの圧力が加えられたことは

    圧力に負けてSBIソーシャルレンディングの闇についての記事を削除します。

    の記事で紹介しました。上記記事で削除を求められたのは

    SBIソーシャルレンディング被害額、週刊新潮よると70億~200億円か

     の記事です。さて上記圧力に屈したことで先方はさらに高圧になったのか12月8日の上記削除要請に続き、さらに12月10日にも削除要請を行ってきました。

    削除要請が行われたのは

    SBIソーシャルレンディング、不正発覚、第三者委員会設置についての考察

    削除要請を行ってきたのは弁護士法人モノリス法律事務所 河瀬季様よりです。

    さて、削除要請の概要ですが、弁護士法人モノリス法律事務所 河瀬季様は玄海インベストメントアドバイザーの代理人です。上記記事に記載されている玄海インベストメントアドバイザー、またその代表の行いが事実無根であるとのことです。

    ただSBIソーシャルレンディングが発表した報告書

    削除要請1

    https://www.sbi-sociallending.jp/assets/pdf/report210428.pdf

     を読むと玄海インベストメントアドバイザーはB社として登場し、テクノシステム社(A社として報告書には記載)の暴走をて止めることができなかったという問題があります。

    削除要請2

    せめてこの部分だけでも残したく、その旨を記したメールを送付しました。

    さてどのような返事が帰ってくることやらです。

    ポチッと押して頂けると励みになります

    にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
    にほんブログ村

    ソーシャルレンディングランキング


    だれもが1万円でらくらく大家になれる大家.com
    大家.com


    上場企業の収益事業で資産運用できるFundsに注目
    Funds

    信用第一の証券会社が運営するソーシャルレンディング。募集額1300億円!!!豊富な案件を揃えています
    クラウドバンク

    リスクを抑えて最大利回り6%の不動産投資が可能
    COZUCHI

    日本初の株式投資型クラウドファンディング FUNDINNOは未来の上場企業への投資を可能とします
    FUNDINNO(ファンディーノ)
    関連記事
    コメント
    非公開コメント

    何となくですけど、この手の法律の先生様達は、相手の反論には一切取り合わずに同じ言葉を繰り返して、最後は「気に食わないなら法廷で」で心を折りにくるんじゃないかな、と思います。

    2021-12-13 18:34 │ from にゃふURL

    そのような気がします。

    にゃふさんへコメントをどうもありがとうございます。

    たしかに、そのようになるかと感じます。

    https://quadstormferret.blog.fc2.com/blog-entry-1510.html

    の記事にも記しましたが、かつて当ブログに削除要請を行ってきた
    サイトもそのように、こちらの言い分は一切取り合わず
    削除要請を繰り返してきました。

    結局は削除せざるをえないかもしれませんが、
    少しでも記事を延命させたく、またなんらかの形で残したく
    先方に連絡をとってみようと試みました。

    2021-12-14 16:34 │ from ファイアフェレットURL Edit

    トラックバック

    https://quadstormferret.blog.fc2.com/tb.php/2418-ffe7069c