ついに在宅勤務が撤廃、うちの会社遅れているのかな………
相変わらず激務が続いていて出勤日は鬱です。でも在宅勤務の時は電車通勤がなく、寝坊も多少できるので楽ではあります。
でも最近のコロナ渦の収束の影響もあるのか、その在宅勤務に大幅な制限がくだされるようになりました。
以前は特に断りなく、仕事に差し障りがない限り自由に在宅勤務日を設定することができました。
しかしこの度、事前申請が必要となり大変使い勝手の悪いものに。実質的にコロナ渦以前と同じになってしまいました。激務が若干弱まる可能性はありますが、そうならなかった場合毎日の通勤、早起きが非常に辛くなります。

まあ第六波が来ればまた在宅勤務メインに戻るかもしれませんが。不謹慎ながらいっそのこと大流行してくれと思ってしまいます(ワクチン接種が進んだので重篤化する人もすくないでしょうから)。
IT業界で働いている友人がいるのですが、彼はもう在宅勤務がメインとのこと。もう以前のようには戻らないだろうとのこと。
うーん私の会社ってやっぱり遅れているのかなかぁ。
ポチッと押して頂けると励みになります
↓

にほんブログ村

ソーシャルレンディングランキング

上場企業の収益事業で資産運用できるFundsに注目
信用第一の証券会社が運営するソーシャルレンディング。募集額1300億円!!!豊富な案件を揃えています
金融のプロが情報開示とコンプライアンスに全力を注ぐソーシャルレンディングのバンカーズ
ちょこっと不動産公式サイトへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- こんなコロナ渦でもお誘いをいただけることの幸せ
- ついに在宅勤務が撤廃、うちの会社遅れているのかな………
- 新型コロナによる不摂生で死にかけています。
2021-11-14 │ 新型コロナウィルス │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit