新型コロナテレワーク、もうかなり限界にキテいます
私は目下絶賛テレワーク中。はっきりいっていろいろ大変です。仕事の性質上、通勤時間がなくなることを差し引いても業務の負担が増しており、毎日難儀しています。
週1、2は出社するのですが、そちらの方がまだ楽なくらいです。

テレワークが終わったあとはグッタリしてなにもできないことが多いです(ゲームと読書ならばなんとかできます)
仕事が土日に及ぶこともままあります。
もうかなり精神的にキており、緊急事態宣言が延長されたときは(心のなかで)泣き叫びました。期間が短縮される可能性は残っていますが、あと1ヶ月この地獄が続くかもしれないのです。
ただ幸いにして事業の方はそれほど(現状)コロナの影響は受けておりません。さすがに売上は減っておりますが、ほぼ通常稼働しています。ただ非常事態宣言下にある事業所は”出勤者7割削減”を目指しているため、ほぼお通夜状態です。
新型コロナで失職した人、そこまでいかなくとも大幅な収入源になっている人がいることを思えば、まだ私の状況は恵まれているでしょう。
緊急事態宣言で国民に要請されていること、これがいかに若者を殺す愚策であることはこれまでこれらの記事で書いてきたのでここでは繰り返しません。
先のない老人をある程度犠牲にして若者を守るべき。
エセ人権主義者のサヨクどものせいで日本は大打撃を受けるのです。表立って行動する勇気は私にはありません。ただ、せめて愚痴だけでも後世に残せればと思っています。
ポチッと押して頂けると励みになります
↓

にほんブログ村

ソーシャルレンディングランキング

1万円から始める新しい不動産投資クラウドファンディング
海外投資ならクラウドクレジット、高金利かつデフォルトに配慮した案件を多数用意

株式型クラウドファンディングユニコーンでベンチャー企業投資に注目
fundsで1円からおまかせ資産運用・口座開設無料
信用第一の証券会社が運営するソーシャルレンディング。募集額1170億円!!!豊富な案件を揃えています
- 関連記事
-
- 新型コロナでいっぱいいっぱい、でも回復しつつある
- 新型コロナテレワーク、もうかなり限界にキテいます
- 新型コロナで閑散とするオフィス街、愚劣な自粛により死に絶える日本
2021-02-07 │ 新型コロナウィルス │ コメント : 5 │ トラックバック : 0 │ Edit