新型コロナで閑散とするオフィス街、愚劣な自粛により死に絶える日本
本格的にテレワークが始まりました。私の職場も7割テレワークを目指しているのでガラガラです。
全く出社しなくてもよいのですが、私の場合あまりに生活のリズムが乱れそうなので、週2回は出社することにしています。
テレワーク+出社は時差出勤(遅く出社)ということもあり、より睡眠時間を確保できるようになりました。一方で慣れない自宅勤務はやはり体調の乱れを引き起こし、憂鬱が募ります。
ただ、私など生活に支障をきたすレベルではありません。飲食店、サービス業従事者の憂鬱を思うと、心が重くなります。
お昼時外出すると、いつもはサラリーマンで賑わっていた飲食店が軒並みガラガラであることに気付かされます。昼間がこうならば、夜もそうでしょう。
前回の記事でも述べましたが、現状新型コロナで重症化、ないし死亡するのは基礎疾患持ちの老齢者が大半です。全世代、特に若者を困窮させ、死地に追いやる自粛、ロックダウン、その他の規制はは愚劣な策であるとしかいいようがありません。
新型コロナに関するより詳しい考察につきましては、ストラテジストの永江一石氏のTwitterアカウントをご参照ください。
散々素人が何をいうかと揶揄されたが、ほぼ全く同じことをアメリカでスーパードクターと呼ばれた私利私欲のない名医がズバリといってくれたので、以後、くそリプにはこれを持って返すことにします。フォロワーさんは必読で! https://t.co/FtYuSIYugd
— Isseki Nagae/永江一石@「虎の穴」 (@Isseki3) January 7, 2021
金融のプロが情報開示とコンプライアンスに全力を注ぐソーシャルレンディングのバンカーズ
新しい不動産投資をあなたに提供するクラウドリアルティのまちづくりに着目

上場企業JALCOグループが提供する信頼の投資型クラウドファンディング

東証一部上プロパティエージェントのシンプルな不動産投資Rimpleで小口不動産投資
信用第一の証券会社が運営するソーシャルレンディング。募集額1170億円!!!豊富な案件を揃えています
ポチッと押して頂けると励みになります
↓

にほんブログ村

ソーシャルレンディングランキング

- 関連記事
-
- 新型コロナテレワーク、もうかなり限界にキテいます
- 新型コロナで閑散とするオフィス街、愚劣な自粛により死に絶える日本
- 熱が出て帰省できず、おまけに多くの人を死に追い込む緊急事態宣言発出!
2021-01-18 │ 新型コロナウィルス │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit