久しぶりの新ソーシャルレンディングサービス バンカーズ誕生
本日(2020年12月1日)、久しぶりのソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)サービスが誕生しました。

その名も”バンカーズ”(Bankers)
“銀行家”という意味ですね。ソーシャルレンディングサービスとしてピッタリの名前です。会員登録だけでAmazon ギフト券500円のキャンペーンも実施中です。
バンカーズ 公式サイトへ
最近不動産特定共同事業法(不特法)にのっとった不動産クラウドファンディングサービスは続々誕生していいますが、ソーシャルレンディングサービス誕生は久しぶりです。
最近調子のよいCAMPFIRE Ownersが2019年10月に1号案件募集を開始しましたが、それ以来かと思います。
参考
総合クラウドファンディングのCAMPFIRE、保証付き案件、CM、株式型進出と絶好調
グループ内融資も含めて良いのならば、やはりこれまた最近調子が良いCRE Funding以来(2020年2月1号案件募集)以来でしょうか。
参考
勝ち組物流案件のCRE Funding、日経ビジネスに堂々登場!

株式会社バンカーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:澁谷剛、以下「バンカーズ」)は、2020年12月1日付けで一般社団法人 第二種金融商品取引業協会に入会し、融資型クラウドファンディングサービス「バンカーズ」を開業したことをお知らせします。バンカーズは、貸金業者として46年の歴史を有する泰平物産株式会社を母体とし、2019年に株式会社バンカーズ・ホールディングの100%子会社として現社名に変更。第2の創業期として、銀行、証券、ノンバンク、IT業界での経験を有するメンバーが参画し、「その投資は、日本の未来へ」をフィロソフィーとし、経済発展に貢献する総合金融プラットフォームの実現を目指して、2020年10月21日に第二種金融商品取引業登録を完了し、このたび融資型クラウドファンディングサービス「バンカーズ」を開業しました。また、本日の会員募集の受付開始に続き、12月15日を目処に、融資と商業手形割引を組み合わせた日本初の融資型クラウドファンディングファンドである「バンカーズ不動産・商業手形ファンド第1号」(募集金額:2,200万円)の募集を開始する予定です。詳しくは募集一覧よりご覧下さい
こちらが開業のお知らせです。
2020年12月15日に1号案件となる
「バンカーズ不動産・商業手形ファンド第1号」(募集金額:2,200万円)
を募集するとあります。
"貸金業者として46年の歴史を有する泰平物産株式会社を母体"という文面は注目してよさそうです。

運営会社は株式会社バンカーズ、同社の株主は” 株式会社バンカーズ・ホールディング”とあります。名前からして持ち株会社でしょう。
代表取締役は澁谷剛氏、グーグルで検索すると起業家、実業家であることがわかります。
久しぶりのソーシャルレンディングサービス、どのようなものになるか楽しみです。
バンカーズ 公式サイトへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- とっても簡単!新サービス、バンカーズへの会員登録を済ませました。
- 開業記念!バンカーズがAmazonギフト券500円プレゼント開始!
- 久しぶりの新ソーシャルレンディングサービス バンカーズ誕生
2020-11-25 │ バンカーズ │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit