みずほ銀行と極楽湯HDとの提携でFundsのファンづくりファンドの動きがますます活性化 そして20万円投資
みずほ銀行提携で財務基盤が固い会社がFundsで募集することを期待
2020/8/6 Funds が広告業界の覇者、電通と提携、”ファン”づくりファンドの動きが加速!
の記事にてFundsのファンづくりファンドの動きが加速していることをお伝えしました。
Fundsは当初は
上場企業、またはそれに類する財政基盤を持つ、情報開示を行える信用できる企業
を融資対象にする「貸付ファンド」というコンセプトでサービスを開始しました。「信用できる企業融資」という地固めを終えたあとこんどは「ファンづくりファンド」という、新たなコンセプトでさらに躍進を図っています。

上記記事では電通との提携を紹介しています。8月14日にはこんどはみずほ銀行と業務提携を結び、ファンづくりの活動“FinCommnuity Marketing(フィンコミュニティマーケティング)”をさらに加速させる体制を整えたことを発表しました。
参考
貸付投資の「Funds」がみずほ銀行と顧客紹介に関する業務提携 〜ファイナンスを活用した新しいファン形成施策を提供〜

みずほ銀行が顧客にFundsの活動を紹介、紹介を受けた顧客企業がFundsにて案件を募集、というのが一連の流れとなります。
みずほ銀行の顧客となればその財務状況は。みずほ銀行は把握しているでしょう。その意味で固い会社がみずほ銀行との提携でFundsにおいて募集を行うことが期待できそうです。
Funds 公式サイトへ
JASDAQ上場 温浴施設全国展開の極楽湯ホールディングス案件募集開始
そのFundsは8月17日にJASDAQ上場であり、温浴施設(温泉、SPA、サウナなど)の運営を行っている極楽湯ホールディングス社との提携を発表しました。同社はまた温浴施設に限らず仕事や憩いの場としてコワーキングスペースやカフェ(RAKU CAFE)の運営も行っています。

※極楽湯と鬼滅の刃コラボ
参考
貸付投資の「Funds」、温浴事業を運営する株式会社極楽湯ホールディングス(東証JASDAQ上場)の子会社と事業提携

RAKU CAFÉファンド#1の募集も抽選方式が8月20日より始まっています。
抽選方式、先着方式併せて全体の5,000万円の募集です。

公表されている決算概要からして、同社の業績は新型コロナの影響でかなり落ち込んでいます。

一方で公衆浴場再生に向けた取り組み、鬼滅の刃とコラボするという積極的な攻めの経営、利回り3%運用期間5ヶ月という手頃さから投資を決めました。

まずは抽選に20万円投資申し込み、当たれ!
Funds 公式サイトへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- Funds新規提携先は地主としての旨味を味わえる日本商業開発株式会社
- みずほ銀行と極楽湯HDとの提携でFundsのファンづくりファンドの動きがますます活性化 そして20万円投資
- Fundsの壮大な構想”FinCommunity Marketing”の企業向けセミナー開催が迫る
2020-08-23 │ Funds │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit