週刊SPA!で生まれ変わったソーシャルレンディングが再度紹介!
週刊SPA!2019年6月4日号で久しぶりにソーシャルレンディングの特集が組まれています。
私の記憶に間違いがなければ2017年5月23日号以来です。
参考
2017/7/4 ソーシャルレンディングが週刊SPA!で大きく取り上げられました。
内容をご紹介・・・と思いましたが、本記事は下記ハーバービジネスオンラインですべて読むことができます。
問題続発から正常化? 再燃するソーシャルレンディング投資は本物か?(2019/6/3 ハーバービジネスオンライン 吉岡俊氏 池垣完氏著)
読み比べてみましたが、内容はほぼ同じです。
前回、2017年5月の紹介が高利回りイケイケ投資としての紹介だったのに対して、今回は様々なトラブルを乗り越え、匿名化解除により「生まれ変わった[ソーシャルレンディング]で安定運用!」というスタイルです。

記事インタビューに回答しているのはブロガーのSALLOWさんと中年リールさんです。
匿名化解除によりいち早くfunds、SAMURAI、SBIソーシャルレンディングが貸付先を開示し、人気を集めていることが紹介されています。
お2人の注目ソーシャルレンディング業者として

1.SBIソーシャルレンディング
2.LCレンディング
3.funds
4.オーナーズブック
5.クラウドクレジット

が紹介されています。
さて、SPA!の記事とハーバービジネスオンラインの記事は「ほぼ同じ」と書きましたが実は1点大きな違いがあります。
小田原ドラゴン氏のイラストがSPA!の方にはついています。

2017年5月23日号における紹介ではこのようなイラストがついていました。

今回(2019年6月4日)ではこれです。
(元本と利息を)払えないならば体で返せと奥さんに迫る「ソーシャルレンディングくん」、
髪をきっちり分けて、「キレイなジャイアン」となり“生まれ変わった僕を見て欲しい”と訴える「ソーシャルレンディングくん」
まるで別人のようです(別人でしょうけれど)。
生まれ変わったソーシャルレンディングに期待です。

にほんブログ村

ソーシャルレンディングランキング

2019年5月末時点で以下のサービスで資金を運用中です。
1. maneo
2.AQUSH : 約45万円
3.クラウドバンク: 約193万円
4.SBIソーシャルレンディング:約136万円
5.クラウドクレジット

6.オーナーズブック:333万円
7.ガイアファンディング : 約108万円
8.トラストレンディング : 約188万円
9.クラウドリース : 約39万円
10.スマートレンド : 約35万円
11.グリーンインフラレンディング:約217万円
12.クラウドリアルティ:30万円
13.ポケットファンディング:約66万円
14.キャッシュフローファイナンス:約24万円
15.SAMURAI:160万円
16. ネクストシフトファンド
17.エメラダ・エクイティ

18. FANTAS funding:10万円
(総額:約2,139万円)
- 関連記事
-
- Fundsコンプライアンス担当、髙尾知達弁護士のソーシャルレンディング規制の今まで、よりよい業界のための提言 その1
- 週刊SPA!で生まれ変わったソーシャルレンディングが再度紹介!
- 2019年最新FinTechカオスマップにソーシャルレンディングが掲載されました。
2019-06-12 │ ソーシャルレンディング │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit