fc2ブログ

    FANTAS Fundingへ初投資しました - ソーシャルレンディング赤裸々日記 比較情報-ニュースサイト

    ソーシャルレンディング赤裸々日記 比較情報-ニュースサイト ホーム » FATAS Funding » FANTAS Fundingへ初投資しました

    FANTAS Fundingへ初投資しました


    FANTAS fundingのFANTAS check(中古不動産流通)PJ 13号に10万円投資しました。

    FANTAS Funding10万円投資

    FANTAS Fundingへの投資は初めてとなります。

    FANTAS Funding10万円投資FANTAS check(中古不動産流通)PJ 13号

    利回り8.0%、運用期間104日(約3ヶ月)という、高利回りながら手頃な運用期間の案件です。

    10万円は少額投資ですが、私の場合

    2019/2/14 資金移動の手数料軽減のために、SBJ銀行に口座を開設!

    で紹介したとおりに、月7回までは銀行振り込み手数料は無料。

    お宝案件を狙って、かつ少額投資分散を心がけようと思っています。

    FANTAS fundingでは勉強会で非常に丁寧に不動産についての相談にのってもらいました。

    その信用からも初投資を決めました。

    参考
    2018/12/29 FANTAS Fundingアマゾンギフト券1万円がもらえる勉強会に参加します!

    2019/3/25 Fantas Fundingよりセミナー参加によりAmazonギフト券1万円をいただきました。

    FundsCREALにも初投資を決めたいのですが、なかなかうまくいきません。

    匿名化が解除されたら、その匿名化解除案件投資家一号には俺がなるぞ!

     とも意気込んでいたのですが、SAMURAIの該当案件はあっという間に埋まってしまい機会を逃しました。

    参考
    2018/3/21 SAMURAIが匿名化解除に対する声明を発表!融資先は実名開示のみに!

     私の場合遅延額が嵩んでおり、そのことから投資に臆病になっていることは歪めません。遅延案件の償還が進み、かつてのように積極的に投資できる自分に戻りたいです。

    FANTAS funding公式サイトへ
    にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
    にほんブログ村
    関連記事
    コメント
    非公開コメント

    No title

    決して悪い事業者ではないのですが、FANTAS、Funds、そしてオーナーズブックは、今のところ投資をするつもりがありません。

    クリック合戦で勝つことがメインになって、ファンドの詳細を吟味することが疎かになってしまったため。
    CREALも小口のファンドは同様な理由で。大型ファンドだけ投資しています。


    結局、匿名化解除によって、ファンドの詳細やその利回りの妥当性など、もっと根本的に理解をし勉強をしていかないと、また延滞するファンドに引っかかってしまうと考えているためでもあります。

    新しく、また他の人が良いと行っているから、それだけじゃない自分だけの基準も確立して、投資をしていきたいと。
    今までの失敗を反面教師として投資はしていきたいと考えています^^

    2019-04-07 09:35 │ from けむけむURL

    匿名化解除を期に少しでも勉強していきたいと思っています。

    けむけむさんへ

    コメントとご意見をどうもありがとうございます。

    自分は事業者が信用できて、案件を吟味して、
    まあそれなりに良いのならば、という感じで投資しています。

    あと、せっかく匿名化が解除されたので、
    ブログで私が投資した案件のように、
    情報が開示されたものにしようと思っています。

    大型案件に重点をおいて投資するというのは
    自分にとって新しい視点です。

    https://quadstormferret.blog.fc2.com/blog-entry-1691.html

     この記事にも書いたとおりCREALのように大型案件を組成できることは、そのサービスそのものの信頼性を高めるものだと思ってはいましたが、その案件そのものの信頼性を高めるという視点はありませんでした。

    たしかにCREALでは小型案件でも丁寧に動画付きで説明がされていますが、大型案件ではより詳細に説明がなされている気がします。

     正直、自分はこれまで「他の人がよいから」という視点で投資をしていた面があります。その結果多数、多額の遅延案件を抱えてしまいました。またソーシャルレンディング投資家としては長い投資歴がありますが、勉強する時間を無駄にしました。

    匿名化解除を期に少しでも勉強していきたいと思っています。

    2019-04-07 12:33 │ from ファイアフェレットURL Edit

    トラックバック

    https://quadstormferret.blog.fc2.com/tb.php/1734-093f9f25