ラッキーバンク、投資家登録、投資開始経緯報告
ラッキーバンク

ラッキーバンク


その後簡易書留でこのように「投資家承認キー」が通知されるので、ログイン後登録画面で入力します。



これで投資家登録終了です。後は投資案件が提出されるのを待ちます。

2014/12/11正午に第一号投資案件が提出されました。
利回りは10%、運用期間は6ヶ月、返済方式は「一括返済」とあります。普通に考えれば元本一括返済のことでしょう。ラッキーバンクを初めて紹介した記事で「元本一括であれば他のソーシャルレンディングサービスよりも好条件」という意味のことを書きましたが、そのとおりで良かったです。
ラッキーバンクへの投資申し込みは「投資申し込み」→「資金振り込み」と思っていたのですが、「資金振り込み」→「投資申し込み」のようですね。「当案件の投資可能額は5万円以上のため投資することができません。」だそうです。
早速ネットバンクを利用して投資予定額を振り込みます。
さて振り込みが反映されるのはいつでしょう……。待っている間、投資案件を良く見ておくことにします。
案件概要の項目からはこのような情報を参照できます。




ボカシは私の仕業ではありません。掲載情報そのままです。
現在日本のソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)においては、投資先の情報を詳しく公開することは規制されています。しかし担保でしたらかなり詳しく公開しても良いみたいですね。
私にはこの投資対象物件の価値評価はできません。それでもこれらの情報があれば投資対象は少し調べれば特定できるのではないかと思ってしまいます。
リスク説明には以下のようなことが記載されています。

この案件についての質問と回答が載せられていたので掲載いたします。

資金振り込み処理後30分ほどで反映されました。システムはすでに完成されているようですね。

では振り込んだ55万円を全額投資するとしましょう。
PDFファイルを閲覧、保存、「上記のPDF記載事項を読み、その内容について了承いたします」にチェックを入れます。
その後「投資金額の確認画面へ」をクリックです。

最終確認画面ですね。「投資申し込み」をクリックします。

投資申し込みが終了しました。
この案件が早期返済されずに、6ヶ月間運用されれば収益は税引き後21,824円のようですね。
実際に投資してみた感想ですが実によく作りこまれていて、力が入っていることが認められます。後日記事にできたらしようと思いますが、サイトの作りも非常に情報が解りやすいようになっています。
しかしソーシャルレンディングサービス提供会社を評価する最大のポイントは、その会社が投資案件をしっかり見極めて、良案件を提出、投資資金を回収し、それを出資者に還元するかです。
是非是非頑張っていただきたいと思っています。
以下2014/12/22追記


2014/12/22に上記案件が満額成立し、そのお知らせが来て分配予定表が見られるようになりました。
1)案件はすべて担保付きで、高利率
2)返済日、利息をきっちり決めて、きっちり支払う
3)投資家からの案件についての質問を受け付ける
4)ほとんどオンラインで簡単に投資家登録可能
5)投資案件詳細、条件、投資経緯を可能な限り明確に表示
6)案件提出から、成立まですべてをeメールで告知
7)Myページの口座情報、投資履歴、運用状況等の操作がわかりやすい
8)案件成立累計額を明確にHPに表示
9)銀行払い戻し代金は全額ラッキーバンクが負担
ラッキーバンクはmaneo
嫌味でも皮肉でもなく素直に感服しています。
ビジネスモデルの違いもありますので1)~3)はともかく4)~9)はぜひぜひ他社も追随して頂きたいです。

にほんブログ村

ソーシャルレンディングランキング

2018年8月末時点で以下のサービスで資金を運用中です。
1.maneo:約466万円
2.AQUSH : 約49万円
3.クラウドバンク: 約234万円
4.SBIソーシャルレンディング:約82万円
5.クラウドクレジット

6.ラッキーバンク : 約51万円
7.オーナーズブック:329万円
8.LCレンディング : 約59万円
9.ガイアファンディング : 約173万円
10.トラストレンディング : 約200万円
11.クラウドリース : 約85万円
12.スマートレンド : 約34万円
13.グリーンインフラレンディング:約217万円
14.さくらソーシャルレンディング:約64万円
15.TATERU Funding:50万円
16.クラウドリアルティ:30万円
17.ポケットファンディング:約64万円
18.アメリカンファンディング:約53万円
19.キャッシュフローファイナンス:約53万円
20.アップルバンク:約53万円
21.プレリートファンド:約83万円
22.エメラダ・エクイティ

23.SAMURAI: 95万円
24.LENDEX:50万円
(総額:約2,887万円)
貸し倒れ0件!SBIグループの提供する実績と信用のソーシャルレンディング・募集実績300億円超え!
信用第一の証券会社が運営するソーシャルレンディング。募集額300億円!!!豊富な案件を揃えています
不動産のプロ集団が運用する手堅い案件提出が売りのオーナーズブックで安全資産運用
海外投資ならクラウドクレジット、高金利かつデフォルトに配慮した案件を多数用意

社会課題解決を目指すソーシャルレンディング
ノンバンクの老舗が運用するトラストレンディングは事業者手数料を押さえて投資家に還元!

- 関連記事
-
- ラッキーバンク新情報
- ラッキーバンク、投資家登録、投資開始経緯報告
- 新サービス「ラッキーバンク」誕生
2014-12-16 │ ラッキーバンク │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit