FUNDINNOがクラウドワークスと提携
FUNDINNOはスタートアップの人材をサポート
日本最初の株式型クラウドファンディングサービス、
株式投資型クラウドファンディングを提供する日本クラウドキャピタル、株式会社クラウドワークスと業務提携(2017/12/5 PR TIMES)
クラウドワークス社は日本最大級のクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」を運営する会社です。
記プレスリリースには
スタートアップ企業が資金調達と同時に直面する課題の一つが、エンジニアやデザイナーなどのプロフェッショナル人材の採用です。資金調達に成功しても、事業計画通りに業務を推進するための人材が集められないというケースも少なくありません。
とあります。上記提携によりクラウドワークスを通じて、FUNDINNOで資金を調達した会社が、次のステージに進むための人材獲得を行えることが期待できます。
。今回の業務提携により、
FUNDINNOで資金調達を行う企業に対して、(株)クラウドワークスが提供するサービスに登録する156万人のクラウドワーカーの中から、事業フェーズや課題に適したプロフェッショナル人材を紹介することが可能となります。両社のサービスで、スタートアップ企業が直面する「資金面」「人材面」の課題を解決に導き、クラウド経済圏の拡大に努めてまいります
と具体的には書いてあります。
FUNDINNOはさらにサポートの範囲を広げていく
FUNDINNOはそうした企業をサポートするために

・Marketing効果
・人材の調達
・ECサイト
・フィナンシャル関連一括申し込みサービス
・企業間ネットワーク構築
・経営参謀ツール
を提供することを表明しています。
参考
2017/2/28 株式型クラウドファンディング FUNDINNO事業計画発表会参加報告 その2
今回のクラウドワークスとの提携は「人材の調達」においてのサポート提供となります。
FUNDINNO公式サイトへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 株式投資型クラウドファンディング、普通株式、新株予約権.どちらがよいの? その1
- FUNDINNOがクラウドワークスと提携
- FUNDINNOで資金調達に成功する企業が続々増えています。
2017-12-07 │ FUNDINNO │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit