ソーシャルレンディング投資歴8年、投資額2800万円の経験豊富な投資家が管理人です。ソーシャルレンディングの比較、情報・ニュース配信、投資アドバイス、セミナー・イベント参加レポート、営業者インタビューを分かりやすくお伝えします。投資がはじめての方にも初心者向けコンテンツをご用意しました。業界通になりたい人向けの「ここだけ」情報も豊富です。
2019.12.16
先日サービスを開始したSYLA FUNDINGへの口座開設が済み、投資可能となりました。※SYLA Fundingからの書留 これを受け取ると投資可能になる さっそくSYLA Fundingの1、2号案件に25万円投資しました(正確には投資申し込み、まだ確定していません)。1号案件では募集総額1,855万円に対して、SYLAFundingの劣後出資額は795万円(約42%)2号案件では募集総額1,540万円に対して、SYLAFundingの劣後出資額は660万円(約42%)となっています。...
2019.12.15
2019年12月13日朝7時、イギリス総選挙の“出口“調査で保守党(EU離脱賛成)が過半数を獲得するとの報によりポンド円が143.8円から147.8円まで一気に4円も暴騰しました。私もちょっと儲けられました(6万円ほどですが)。みんなのFXと LIGHT FX の約定履歴(クリックすれば大きくなります) 指値を146.25円付近にしていたのですが、もう1円大きくしていれば10万円以上儲けられたかもしれません。 このポンド円の買い(ロング)ポジショ...
2019.12.14
不特法不動産投資型クラウドファンディングのサービスが新たに始まりました。 新しく始まったのはSYLA FUNDING(シーラ ファンディング) 。IoTとデザインで驚異の入居率99.8%を誇るマンションブランド「SYFORMEシリーズ」にてマンション経営のサービスを手掛ける株式会社シーラが運営会社です。 不特法不動産投資型クラウドファンディングにおいては、投資家と運営企業の「セイムボート投資」、つまり双方が一蓮托生であること。...
2019.12.14
Amazonギフト券1,000円は前回の2倍! SAMURAIが投資会員登録だけでAmazonギフト券1,000円がプレゼントされるキャンペーンを実施中です。キャンペーン期間は来年(2020年)の1月31日までです。 9月から10月末まで行った前回キャンペーンにおけるプレゼントは同ギフト券500円だったので、今回は2倍の豪華キャンペーンです。投資家登録だけでしたらノーリスクです。ノーリスクで1,000円儲けられるチャンスです。SAMURAI公式サイトへma...
2019.12.13
先日、Fundsの運営会社クラウドポートが東証一部上場サンセイランディックと提携したことをお伝えしました。参考2019//11/29 Fundsのクラウドポートが東証一部上場のサンセイランディックと業務提携 2019年12月6日にサンセイランディックの子会社、サンセイランディックファンディングが組成し、サンセイランディックが融資先である底地ファンド#1(予定利回り3%、運用期間11ヶ月、募集金額5,000万円)の募集がFundsから開始されま...
2019.12.12
日経新聞2019年12月4日号朝刊投資情報欄(17面)に国内投資型クラウドファンディングが盛り上がっていることを紹介する記事が掲載されています。 途上国に小口融資 クラウドファンディングに熱 隣のインベスター 第3部 低成長下の投資心理(2)(2019/12/4 日経新聞 ログインしないと全部読めません) その中でクラウドクレジットが途上国小口投資、オーナーズブックが不動産小口投資、FUNDINNOが未公開株式投資の担い手として紹...
2019.12.11
SAMURAIが新商品である「Jトラスト インドネシアファンド1号」の動画でのアピールを開始しました。派手さや豪華なエフェクトはありませんが、案件説明として大変できのよい動画と思いご紹介します。国内上場企業のJトラストに対する融資であること 上場企業のJトラスト、もしくはそのグループ会社であるSAF(SAMURAI ASSET FINANCE)が返済できないような危機に陥ることがない限り、最終的な投資対象であるインドネシアの事業が失...
2019.12.10
maneo宝塚案件、融資先が遅延損害金支払いを拒絶?関係悪化か?裁判か?私が25万円を投資したmaneo宝塚案件、先日下記記事で融資先が遅延損害金を支払ったことにより元本の約24.2%が回収されたことについてお伝えしました。maneo遅延宝塚案件1部償還、利益ゼロ、遅延回収総額が33万6千円に本日(201912/10)、その追加報告がmaneoマーケットからありました。よくない知らせです。本案件の債権の回収業務をパルティール債権回収株式会...
2019.12.09
2019/12/08 99.8%の高い入居率を誇るマンション投資 SYLA Fundingがサービス開始 でご紹介した、新不特法不動産投資型クラウドファンディングであるSYLA Fundingへの会員登録をすませました。「会員登録はこちら」をクリック。1段階目の登録については、氏名、メールアドレス、住所、パスワードなどの簡単な入力だけです。1段階目の登録後にログインすると出資者情報登録を求められます。ここでは投資家履歴、身分証明書の提出な...
2019.12.09
クラウドクレジットが11月29日に主催したイベント「アクティブ投資ナイト」に参加してきました。 投資・資産形成の本、情報サイト、雑誌において投資信託、積立NISA、iDeCoを問わずに「インデックス型ファンド」ばかりが「お勧め」とされている中で、あえてアクティブ型ファンド、ヘッジファンドに焦点を当てたセミナーは大変面白いものでした。 ある指標(インデックス[日経255、ダウ指数など])に連携させているだけというインデ...
2019.12.08
ソーシャルレンディング海外事業投資専門業者として最大のクラウドクレジットがSBIグループと提携して豪華キャンペーン2弾を打ち出しました。会員登録+キャンペーン期間(2019年中)に20万円以上を投資すれば、SBIポイント5,000円分!が付与されるサービスを実施中です。 このキャンペーンは第一弾が9月から10月にかけて行われていました。好評だったらしく第二弾発動です。第一弾ではTポイントでしたが、第二弾ではSBIポイントと...
2019.12.08
ソーシャルレンディングで約700万円の遅延案件を抱え、クリック合戦に敗れ、キャンペーン投資にも見放されているクズ投資ブロガーの下手くそFX投資報告です。2019年11月期のFX収益は税引前32万9,543円となりました。 これまでの最高記録が2019年10月における32万7,165円だったので、わずかですが最高記録更新となります。みんなのFX2019年11月期投資報告(月次報告書より)LightFX2019年11月期投資報告(月次報告書より) 9、10、1...
2019.12.05
株式投資型クラウドファンディングサービス開始一番乗り、圧倒的シェアを誇るFUNDINNOがついに、投資家登録だけでAmazonギフト券1,000円プレゼント開始!のキャンペーンを開始しました。本日(12/5)からクリスマス(12/25)いっぱいまでです。ただし先着1,000名までです。先着1,000名様に達した時点で、期間内であってもキャンペーンは終了いたします。また、下記に記載のご注意いただく事項について、あらかじめご了承ください。と...
2019.12.05
Fundsの運営会社、クラウドポートが電通主催のアクセラレーションプログラム「GRASSHOPPER」第2期デモデイでグランプリ(優勝)を受賞しました。※アクセラレーションプログラム:大手企業がベンチャー企業やスタートアップに対して協業・出資を目的とした募集行為一連を指す、GRASSHOPPERにおいてはベンチャー、スタートアップの育成・支援の性格が強いデモデイ:育成プログラムの成果発表参考電通が運営するアクセラレーションプ...
2019.12.04
ファイアフェレットの2019年11月期における収益報告をいたします。 2019年11月期における税引き後収益は1万7,719円となりました。運用している額は減らさないようにしているつもりですが、安定性を重要視してSAMURAI、ネクストシフトファンド、Fundsのような毎月分配でないファンドの投資額が増えていること。 Funds、オーナーズブック、SBIソーシャルレンディング、ジョイントアルファにおける好条件ファンドのクリック合戦に敗...