ソーシャルレンディング投資に見切りをつけ、現在ではFXで儲けをあげています。あえてカテゴリをソーシャルレンディング残しています。
2019.11.30
ポケットファンディングにおいて大人気の軍用地担保ファンド。 ポケットファンディングで10案件以上に投資してきた私ですが、これまで一度も投資に成功したことがありませんでした。そんななか11月15日に募集が開始された、「PF軍用地担保ファンド10号」に投資に初成功しました!1万8千円だけですが・・・ポケットファンディングは同日には軍用地ファンドを2つ同時に募集開始しました。 利回りが高く、運用期間が長い11号(利回り...
2019.11.30
年内に投資会員登録をすませれば、SBIポイント5千円分プレゼントの豪華キャンペーンを実施中のクラウドクレジット。このキャンペーンは新規会員向けで、既存投資家にはとくに関係ないものでした。 しかし!既存会員にも投資額に応じて最大10万円分のAmazonギフト券をプレゼントするキャンペーンを、11月22日よりクラウドクレジットは開始しました。 投資額50万円以上でAmazonギフト券が1,000円分もらえます。投資額に応じて増...
2019.11.29
maneo、川崎案件ですが、本日(2019/11/29)15時に進捗報告がmaneoマーケットからありました。1.販促活動(11月中旬まで)の成果はなかった2.競売は落札者が現れず不買となった(10月30日より入札)3.以降は特別売却の手続きとなる(期間の決定待ち)4.11月18日にパルティール社に回収業務を委託と書かれています。※全文を追記部分に添付します。特別売却とは裁判所が決めた価格を提示し、最初に手を挙げた人が入札できる という仕組みと...
2019.11.29
LENDEXの「RIZINファンド1号」は20秒で満額成立 高利回り、短期案件が魅力のLENDEXは先日匿名化1部解除を発表しました。そしてその1号案件として「RIZINファンド1号」を2019年11月14日に公開しました。 募集額5千万円、利回りは10%、運用期間は3ヶ月です。100万円投資すれば、満期時の税引き後利益は約2万円です。 融資先は株式会社ドリームファクトリーワールドワイドです。同社が今年の大晦日に開催する格闘技イベントRIZIN20...
2019.11.28
新規会員向けに豪華SBIポイント5,000ポイントキャンペーン既存会員向けに最大10万円のAmazonギフト券キャンペーン を展開中のクラウドクレジットにおいて、後者のAmazonギフト券を狙って50万円を投資することにしました。とりあえず半分の25万円は>【米ドル建て】マイクロローン事業者ファンド51号:5万円【東欧金融事業者支援ファンド106号:8万円【円建て】東欧金融事業者支援ファンド18号:5万円【円建て】東欧金融事業者支援...
2019.11.28
エクイティ型案件を長期的に育てる方針 オーナーズブックを運営するロードスターキャピタルがエクイティ型にますます力を注ぐ姿勢であることが、財経新聞の記事から読み取れます。初のエクイティCFに乗り出したロードスターの意図(2019/11/20 財経新聞)オーナーズブックの目玉商品である、エクイティ型案件を投資家に(ネットで)販売するには1. 第二種金融商品取引業2 電子申込型電子募集取扱業務3. 投資運用型許認可登録の3つ認...
2019.11.26
FinTechは国内スタートアップの目玉 日経新聞2019年11月25日号朝刊において、近年国内FinTech分野においてスタートアップ企業の成長が目立つことについて触れられています。 その取り上げられたFinTech企業の中にクラウドクレジットとFundsの運営会社クラウドポートの名前があります。フィンテック、金融の空白補う 企業価値200億円超7社(2019/11/25 日経新聞 ログインしないと全部読めません)日経新聞がNEXTユニコーン調査で企...
2019.11.23
証券会社が経営するソーシャルレンディングサービス最大手、クラウドバンクが累計募集額700億円を突破しました。 それを記念して、投資額に応じて最大20万円がキャッシュバックされるキャンペーンをクラウドバンクは12月2日まで開催中です。70億円突破キャンペーン告知5千万円以上の円建てファンド投資に対して最大額の10万円ゲット50万ドル以上のドル建てファンド投資に対して最大額の10万円ゲットです。20万円ゲットするには...
2019.11.23
日経トレンディ2019年10月号で信頼性のあるとされているソーシャルレンディングサービス に引き続き、日経トレンディ2019年10月号で投資型クラウドファンディングが取り上げられたことを紹介いたします。前回はソーシャルレンディングについて取り上げましたので、今回は(不特法)不動産投資型クラウドファンディングの部分について紹介いたします。 日経トレンディで初のソーシャルレンディングと不特法不動産投資型クラウドフ...
2019.11.23
日経マネー2019年10月号でソーシャルレンディングが取り上げられたことについては日経マネー2019年10月号でソーシャルレンディングが取り上げられました。 で紹介しました。同じ「日経」を冠する雑誌の「日経トレンディ2019年10月号」でもソーシャルレンディングに加えて、不特法不動産投資クラウドファンディングが紹介されています。 日経マネーが金融商品主体の雑誌なのに対して、トレンディでは市場に流通する最新の「モノ...
2019.11.22
先日予告された、宝塚遅延案件の一部の償還が2019/11/22に行われました。>私の場合、遅延元本約22万円のうち、約4万9,159円が返却されました。(2019/04が分配月とありますが、おそらく2019/11の間違いでしょう)。利益は0円であり、返済額全てが元本償還に充てられたことがわかります。 以前わずかに償還された分も合わせて、16万9,964円が未償還です。この案件についてはまだ担保不動産が処分されていないので、まだ回収額は増え...
2019.11.22
CREALサービス開始、1周年を記念した大型案件組成+「投資額に応じて1~2%キャッシュバックキャンペーン」が行われます。参考2019/11/18 CREALが1周年大型案件でキャッシュバックキャンペーンを実施! その大型案件「SOLA沖縄学園」の募集開始日が11月25日(月曜日)20時からと正式に決まりました。 申し込みが殺到するでしょうが、募集額は8億3,300万円ですから、十分投資できる余地はあるかと思います。 ただし、注意したいこと...
2019.11.21
伊藤慎佐仁CEOのサイン本 ネクストシフトファンドを運営するネクストシフト社、伊藤慎佐仁CEOの出版パーティーに先日私が参加したこととはネクストシフトファンド寄付月間2019賛同パートナーに!&出版パーティー出席しましたの記事で簡単にご紹介しました。その書籍「インパクト投資 資産運用で社会貢献」を持参することにより伊藤CEOのサインを頂きました。 ネクストシフトファンド公式サイトへ私にとってソーシャルレンディ...
2019.11.20
SAMURAIはこのところ50人規模の大規模セミナーを立て続けに開催しています。11月13日に開催された記念品つきセミナーについてはSAMURAIが特典付きセミナーを開催します。その特典を予想します。の記事でご紹介しました。次回大規模セミナーの告知がSAMURAIから行われましたので、記事にしたいと思います。開催日時:2019年11月29日(金曜日) 19:00より場所:東京都中央区日本橋茅場町:東京証券会館 第1・第2会議室参加費:無料...
2019.11.19
SBJ銀行と出金手数料無料のサービスの組み合わせで手数料削減ソーシャルレンディング投資における銀行口座振込手数料の削減策として、SBJ銀行を利用しています。 SBJ銀行では他の銀行にあるようなある一定額の口座代金、給与振込などの指定口座といった条件なしに「月7回」まで、他行振り込み手数料が無料です。デポジット口座からの出金が無料のサービスクラウドバンク、クラウドクレジット(月1回まで)、LENDEX、ネクストシフト...