ソーシャルレンディング投資歴8年、投資額2800万円の経験豊富な投資家が管理人です。ソーシャルレンディングの比較、情報・ニュース配信、投資アドバイス、セミナー・イベント参加レポート、営業者インタビューを分かりやすくお伝えします。投資がはじめての方にも初心者向けコンテンツをご用意しました。業界通になりたい人向けの「ここだけ」情報も豊富です。
2019.01.31
ソーシャルレンディングを初めて月収益がマイナスに! ソーシャルレンディング2018年12月におけるファイアフェレットの収益報告を行います。 もっとも今回は2011年11月にソーシャルレンディングを初めてから、初めての損失を計上するので正確には「損失報告」です。先日の記事2019/1/17 ラッキーバンク、損失は約34万7千円、確定申告すれば27万7千円か?に書いたとおり、ラッキーバンクにおける損失は34万5,005円(損失34万7,305...
2019.01.30
2018年12月期、ソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)サービス比較、業界動向を私の知るかぎりですが報告します。今回はその2です。その1は2019/1/28 ソーシャルレンディング各社、各サービス比較2018年12月期 その1をご参照ください。※遅れて遅れて、2019年1月末に2018年12月の報告をしています。キャンペーン情報SAMURAISAMURAI新春キャンペーンのお知らせ(2018/12/18) SAMURAIへの新規会員登録で500円相当、...
2019.01.29
2018年12月期、ソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)サービス比較、業界動向を私の知るかぎりですが報告します。今回はその1です。※遅れて遅れて、2019年1月末に2018年12月の報告をしています。キャンペーン情報SAMURAISAMURAI新春キャンペーンのお知らせ(2018/12/18) SAMURAIへの新規会員登録で500円相当、30万円以上を投資することにより3,000~1万円円相当のAmazonギフト券がもらえます。最大10,500円相当...
2019.01.28
私はお会いできる機会があれば事業者の方には積極的にお会いすることを旨としています。 そうした機会を利用して、手に入れた最近のソーシャルレンディングの遅延続出、裁判について、私が感じていることをお伝えします。全体を通してお伝えしたいことは ラッキーバンクやみんなのクレジットはともかく、maneoマーケットへの訴訟は現状最善手と思えないと、私が考えているということです。リファイナンス案件遅延続出はやはり金...
2019.01.25
2019年1月23日東京都港区虎ノ門1ヒルズ森タワーで開催されたクラウドポートの新金融商品、Fundsの記者会見参加報告その2です。その1は2019/1/23 Funds記者会見参加報告 その1をご参照ください。その1における藤田社長の話の続きから始めます。投資家リスクを減らすために関係会社スキームを採用我々は投資家のリスクを軽減するために様々な工夫を行なっている。その一つが「関係会社貸付スキーム」の採用だ。 この図において一番...
2019.01.25
2018年1月16日にガイアの夜明けでクラウドクレジットが取り上げられてちょうど1年が過ぎました。 そのことにより募集額を大きく伸ばしたクラウドクレジット。メディアへの露出がますます最近になって増えています。本日はその中から、選りすぐりのニュースをピックアップしてご紹介します。クラウドクレジット公式サイトへハンジョーハンジョーにて杉山社長のインタビュー掲載 中小企業の「儲ける」を見つける情報サイト、ハン...
2019.01.23
本日(2019/1/23)、クラウドポートの新投資商品、貸付ファンドサービスFundsの発案件LENDYオンラインレンディングファンド#1(700万円)大田区XEBECファンド#1(2,620万円)アイフルビジネスローンファンド#1(5,000万円)の募集が午前10時半より開始されました。 Funds 公式サイトへ募集開始と同時刻、東京都港区虎ノ門ヒルズでFundsを運営するクラウドポートの記者会見が開始されました。上記3案件は募集開始16分で満額成立しました。低...
2019.01.23
空き家再生ファンドを主力とした高利回り案件が特徴のFANTAS fundingの1ヶ月ぶりの募集(第4回募集)が2019年1月24日午後6時に迫りました。 今回募集されるのは5案件、利回りはいずれも8%、運用期間は約3~6ヶ月です。いずれも1万円から投資可能です。 ソーシャルレンディングではなく、不動産特定共同事業法に基づく不動産クラウドファンディングなので、投資先不動産は住所まで詳細に公開されています。 FANTAS fundingが他の...
2019.01.22
ついにラッキーバンクの民事訴訟が始まりましたネットの資金集め巡り集団提訴 投資家ら「ウソで勧誘」(2019/1/21 朝日新聞 藤田智也氏著)分配金の延滞、続発 ネットで資金募る「ソーシャルレンディング」 「虚偽説明」賠償求め集団提訴(2019/1/22 朝日新聞 全部読むにはログインが必要 藤田智也氏著)話題の“ソーシャルレンディング” 投資家45人が被害訴え提訴(2019/1/21 ゆうがたサテライト)朝日新聞記事は、敏腕経済記者藤田...
2019.01.21
2018/12/10 クラウドバンクが資産運用EXPOに2年連続で出展しますにおいて、クラウドバンクが資産運用EXPOに参加することをお伝えいたしました。同EXPOに不動産クラウドファンディング、CREALも参加することになりました。1月24日(木)11:00~11:40には運営会社ブリッジ・シー・キャピタルの横田大造社長のセミナーも開催される予定です。CREALLのセミナーの様子は2018/12/22 CREALセミナー参加報告 その1でも、紹介していますが、投...
2019.01.20
今更ながら2018年のSAMURAIのビットコインプレゼントキャンペーンと売買について報告私はSAMURAIの「必要な時に”応援メザニンローンファンド1号」と「仮想通貨マイングファンド」の2つに投資したことで、1万円相当のビットコインをプレゼントしてもらっています。※「必要な時に”応援メザニンローンファンド1号」で4千円、「仮想通貨マイングファンド」で6千円※2018/3/20(「必要な時に”応援メザニンローンファンド1号」)と同5/22(「...
2019.01.18
奴らをなんとかして死に至らしめてやりたい! 詐欺師も同然の田中親子におけるラッキーバンク事件。私においても2019/1/9に損失確定後の分配が行われ、決着しました。 私の遅延額51万円に対して、分配額は16万4,995円となります(1案件への投資だが、複数化により2案件、その2案件がほぼ同額(約25万円)という珍しいケース)。これだと510,000-16,4,995=345,005円が損失になります。ただしラッキーバンクのマイページから見られる分...
2019.01.17
SAMURAIへの投資償還で利回りは14.5%!2018/10/13 SAMURAI 目標利回り年率10%ファンド1号に30万円を投資しました。 にてSAMURAIの利回り10%、運用期間2.6ヶ月という好条件。おまけに30万円以上投資すれば3千円のQUOカードが貰えるキャンペーン対象のファンドへ投資したことをご報告しました。無事その案件からの償還がありました。SAMURAIから償還のメールが届きました。銀行口座に30万円の元本、源泉徴収後の分配5,099円が振り...
2019.01.16
大変、申し訳ありません。2019/1/1 ソーシャルレンディング2018年12月期募集額速報 12月の募集としては異例の少なさ にて2018年12月期における投資型クラウドファンディングの募集額を約117億円、累計募集額を約4,343億円と報告していましたが、間違えていました。CREALの計上を忘れていました。 CREALは2018年12月期に案件募集を開始しましたが、3案件で9億1,658万円をあっというまに集めました。当然上記金額にそれがプラスさ...
2019.01.15
2018年11月期、ソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)サービス比較、業界動向を私の知るかぎりですが報告します。今回はその5です。その4については2018/12/21 ソーシャルレンディング各社、各サービス比較2018年11月期 その4をご参照ください。キャンペーン情報SAMURAISAMURAI新春キャンペーンのお知らせ(2018/12/18) SAMURAIへの新規会員登録で500円相当、30万円以上を投資することにより3,000~1万円円相当...