ソーシャルレンディング投資に見切りをつけ、現在ではFXで儲けをあげています。あえてカテゴリをソーシャルレンディング残しています。
2017.12.31
2017年末の収益報告です。 2017年9月から怠っていたので10~12月の報告を2017年全体の報告という形でやらせていただきます。ご了解をいただければ幸いです。各社ごとの運用金額、1年のリターン1.AQUSH 2017年12月末時点での運用金額は約59万円、2017年全体の税引き後利益は6万342円となりました。※以下運用額はいずれも2017年12月末時点。 残念ながら上記のファンド、投資金額全体が延滞中です。リターンはしっかり分配され、元...
2017.12.30
利回り12%、運用期間3ヶ月トラストレンディングが年末に大型、高利回りの案件を募集します。利回り12%、元本一ヶ月、運用期間18ヶ月、動産担保の案件です。募集総額は2案件で約1億円です。 私がトラストレンディングのこの案件に注目したのはこれが「公共事業」絡みであること、金融庁の指導で融資先の詳細な情報は非開示です。しかし硬い案件であることが伺えます。ソーシャルレンディングでお金の流れを円滑に! 借り入れ人の...
2017.12.29
※各社、各社案件比較表は最後に掲載しています 2017年12月期、ソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)サービス比較、業界動向を私の知るかぎりですが報告します。今回はその5です。その4につきましては2017/12/27 ソーシャルレンディング各社、各サービス比較2017年12月期 その4をご参照ください。口座開設キャッシュバックキャンペーン情報ポケットファンディング:口座開設+初投資で最大8,500円!公式サイトへの...
2017.12.28
不動産投資型クラウドファンディングTATERU Fundingのファンドの当選者(出資者)選定方法がこれまでの「抽選式」から「先着順」に変更になりました。また2017/12/26にWEBサイトのリニューアルも行われています。1口1万円から投資できる「TATERU Funding」当選者選定方法を「抽選式」から「先着順」へ 2017年12月26日Webサイトリニューアルオープン(2017/12/26 PR TIMES)先着順への変更について先着順への変更は上記プレスリリース...
2017.12.27
※各社、各社案件比較表は最後に掲載しています 2017年12月期、ソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)サービス比較、業界動向を私の知るかぎりですが報告します。今回はその4です。その3につきましては2017/12/21 ソーシャルレンディング各社、各サービス比較2017年12月期 その3をご参照ください。口座開設キャッシュバックキャンペーン情報ポケットファンディング:口座開設+初投資で最大8,500円!公式サイトへの...
2017.12.25
総資産額表示に対応 沖縄発、気鋭のソーシャルレンディング、ポケットファンディングのマイページで「総資産額」が見られるようになりました。こちらが12月22日前こちらが以降です。「総資産額」が表示されていることが確認できます。 この場合の総資産額とは、運用会社に預けているお金すべて、すなわち「運用中」、「運用申込中」、「デポジット金」をすべて合わせた額です。 これが私の2017年11月末におけるソーシャルレンデ...
2017.12.24
日経ヴェリタス2017年12月17日号と2017年12月13日放送のNewsモーニングサテライトでオーナーズブックが取り上げられました。簡単にご紹介します。日経ヴェリタス2017年12月17日号18面に京町案件についての記事掲載 日経ヴェリタス2017年12月17日号18面にて各投資商品運営会社が取り扱う、京町案件について取り上げられています。「京町家再生、個人マネーで支援-クラウドファンディング活用、手軽さでブームに」と題された記事...
2017.12.23
累計募集額(成立ローン総額)1,000億円突破!maneoの累計募集額が2017年12月22日に1000億円を突破しましたおめでとうございます!ソーシャルレンディングサービスのmaneoが成立ローン総額1,000億円を突破! ~ サービスリリースから約9年! ~(201712/22 Value Press!)2008年10月のサービス開始から数えて9年と2ヶ月での突破となります。2017年後半にますます増したmaneoの勢い当ブログで記録のある2014年10月からの月あたり募集額...
2017.12.22
エメラダ・エクイティで2号案件募集中 新株予約権を投資家に提供するユニークな株式型クラウドファンディングエメラダ・エクイティが2号案件の募集をおこなっています。投資対象は株式会社ラントリップ、スポーツ関連のアプリ開発、イベント開催、コンサルティングを行う会社です。代表取締役は大森英一郎、リクルート出身で第84回箱根駅伝(2008年)への出場経験もあるスポーツマンです。 伸びるランニング市場を背景にランニング...
2017.12.21
※各社、各社案件比較表は最後に掲載しています 2017年12月期、ソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)サービス比較、業界動向を私の知るかぎりですが報告します。今回はその3です。その2につきましては2017/12/19 ソーシャルレンディング各社、各サービス比較2017年12月期 その2をご参照ください。口座開設キャッシュバックキャンペーン情報ポケットファンディング:口座開設+初投資で最大8,500円!公式サイトへの...
2017.12.19
※各社、各社案件比較表は最後に掲載しています 2017年12月期、ソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)サービス比較、業界動向を私の知るかぎりですが報告します。今回はその2です。その1につきましては2017/12/14 ソーシャルレンディング各社、各サービス比較2017年12月期 その1をご参照ください。口座開設キャッシュバックキャンペーン情報ポケットファンディング:口座開設+初投資で最大8,500円!公式サイトへの...
2017.12.18
衝撃!ロードスターキャピタルと松井証券が提携 不動産投資クラウドファンディングサービス「オーナーズブック」を運営するロードスターキャピタルがネット証券大手、松井証券と提携いたしました。松井証券との業務提携に関するお知らせ(2017/12/15 ロードスターキャピタルWEBサイトIR、PDFファイル)松井証券、ロードスターと提携 クラウドファンディングで(2017/12/13 日経新聞)松井証券、不動産投資クラウドファンディング「Ow...
2017.12.18
インカムゲインに加えてキャピタルゲインも! TATERU Funding(運営会社インベスターズクラウド)が新商品としてキャピタルゲイン(不動産の売却利益)も分配資源とするファンドを組成します。2号、3号もすでに募集が予告されています。 その1号となる「キャピタル重視型第1号TATERU APファンド」は2017年12月15日から投資からの募集が開始されます。私も50口(50万円)を申し込みました。新商品・キャピタル重視型ファンド第1号 201...
2017.12.17
2017/3/8にクラウドポートが開催したソーシャルレンディングサミット参加報告 その7です。その6は2017/11/16 ソーシャルレンディングサミット参加報告 その6-TATERU FUNDING-発表をご参照ください。今回はプログラムの参加運営業者代表からのプレゼンテーションにおけるCAMPFIREからの発表をお伝えします。CAMP FIRE 代表取締役、家入一真氏の発表 ソーシャルレンディングに関しては準備中ということもあり話せることは少ない...
2017.12.16
2017/3/8にクラウドポートが開催したソーシャルレンディングサミット参加報告 その6です。その5は2017/11/13 ソーシャルレンディングサミット参加報告 その5-ラッキーバンク-発表をご参照ください。今回はプログラムの参加運営業者代表からのプレゼンテーションにおけるTATERU Fundingからの発表をお伝えします。TATERU FUNDING 村上哲也執行役員からの発表※村上哲也氏は2018年1月に設立されるTATERU FUNDINGの運営会社「(株)TAT...