ソーシャルレンディング投資歴8年、投資額2800万円の経験豊富な投資家が管理人です。ソーシャルレンディングの比較、情報・ニュース配信、投資アドバイス、セミナー・イベント参加レポート、営業者インタビューを分かりやすくお伝えします。投資がはじめての方にも初心者向けコンテンツをご用意しました。業界通になりたい人向けの「ここだけ」情報も豊富です。
2016.09.29
みんなのクレジットが融資にAIを用いるサービスを開始することに絡めた、サービス概要の考察、調査です。今回はその2です(その1はこちら)参考2016/7/25みんなのクレジットインタビューその1 ~起業の経緯、差別化について~ 前回は調査を開始するにあたって、なぜ私がAI融資に興味を覚えたのか?それは国内ソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)がFinTechとみなされない現状に違和感を覚えるから、その風向きをAI融...
2016.09.28
またもや新しいソーシャルレンディングサービスが登場しました。 サービス名はグリーンインフラレンディング、運営会社は(株)グリーンインフラレンディングです。判明している情報で上記表を更新しました。 再生可能エネルギー、環境配慮型インフラなどに投資して、近未来スマートシティ開発への貢献ができることが謳われています。 対象となる事業は国内だけでなく、海外インフラ開発事業も含むとのことです。代表取締役は中久保正己氏...
2016.09.28
maneo、GMOクリック証券の連携がいよいよ始まります!GMOクリック証券 貸付型クラウドファンディングサービス「maneo」の取扱開始!~高水準の目標利回りで分配金はうれしい毎月分配型~(GMOクリック証券 プレスリリース)(PDF版)とにかく、10/24からからサービスを開始!投資口座申し込みは10/8から受付開始です。 まだサービス詳細は明らかになっていませんので、突っ込んだコメントはまだ差し控えたいと思います。 しかし投資家...
2016.09.26
みんなのクレジットにインタビューを行わせて頂いた時、人工知能を融資審査に用いるC2Cレンディングサービスを2017年9月より開始するとの話を聞くことができました。いまから1年後になります。参考2016/7/25みんなのクレジットインタビューその1 ~起業の経緯、差別化について~ 人工知能の導入を表明したのは、国内ソーシャルレンディングでは私が知る限りみんなのクレジットのみです。 興味を覚えたので、どのようなサービスになる...
2016.09.24
トラストレンディングがこれまでにない、高利率・好条件・大型の案件を募集します。サービス開始1週年を記念しての、大型キャンペーンです。◎不動産担保付ローンファンド27号 貸付金額:42,000,000円 貸付金利:13.00% 運用予定利回り:12.00%(税引前) 営業者報酬:1.00% 返済期間:11ヶ月 担保:第1順位根抵当権仮登記を設定 募集開始予定日時:平成28年9月30日19:00~とありますがが、これは第1次募集であり、10次募集ま...
2016.09.23
ソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)投資履歴2016年8月期報告です。最初に2点ほどお断りしておきたいことがあります。①8月時点の画面キャプチャーし忘れ 本来収支報告の際には用いたキャプチャー画像と、文中の数字が一致するようにしています。しかし今回はLCレンディングとクラウドリースの8月時点でのキャプチャー画像を撮り忘れていました。そこで9月時点の画像を用いて、収支から逆算した数字を文中で用い...
2016.09.19
今日は本当に短く更新です。 日経ヴェリタス2016年9月24日号(2016/9/18発売)にソーシャルレンディングが大きく取り上げられました(購入ページヘのリンク)。この号の特集は「分散投資 王道に異変 債券はもう安全じゃない」です。この号の紹介文を引用しますと 国内株・債券、外国株・債券の「伝統4資産」に資産を分散させて投資する——。そんな王道が揺らぐ。世界的な金融緩和による低金利のもと、債券が安定収入をもたらすかつてのよ...
2016.09.16
※各社、各社案件比較表は最後に掲載しています 2016年9月期、ソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)サービス比較、業界動向を私の知るかぎりですが報告します。今回はその4です(その3はこちら)。C 日本経済新聞でクラウドファンディングがとりあげられました。日経新聞の下記記事でクラウドファンディングが取り上げられました。ネット資金調達、中小を後押し クラウドファンディング活用(2016/09/02 日本経済新聞) ...
2016.09.13
※各社、各社案件比較表は最後に掲載しています 2016年9月期、ソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)サービス比較、業界動向を私の知るかぎりですが報告します。今回はその3(その2はこちら)です。A.矢野経済研究所が2016年版 国内クラウドファンディングの市場動向を発表しました 矢野経済研究所が2016年8月17日に2016年版 国内クラウドファンディングの市場動向を発表しました。このレポートは2015年版が最初の版で...
2016.09.11
2016/12/04 追記この連載は十分な読者を集めることが無く、打ち切りとなりました。参照2016/12/04 敗北宣言 ただただ、己の力不足を恥じ入るものです。申し訳ありません。 (株)ゴゴジャンが運営する投資情報サイト「fx-on」において、ソーシャルレンディングコラムを連載する機会をいただけました。 連載名は「ゼロから始めるソーシャルレンディング投資 ~ベテランウォッチャーがすべてぶっちゃけます!」※現在ではリンクが切れています。で...
2016.09.10
みんなのクレジットのキャッシュバック考察です。 みんなのクレジットはオータムフィスティバルとして、大々的なキャッシュバックキャンペーンを行ってきましたが、最終オータムフィスティバル(Part-8)と、特別キャッシュバックを実施しました。 オータムフィスティバルは40号、41号ともに35万円以上出資すれば先着100人全員がもらえます。特別キャシュバックは41号案件の出資者だけが対象で人数制限は設けられていません。 これまで...
2016.09.08
※各社、各社案件比較表は最後に掲載しています 2016年9月期、ソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)サービス比較、業界動向を私の知るかぎりですが報告します。今回はその2です(その1はこちら)。 前回に引き続きサービスごとのニュースをお伝えします。8 スマートエクイティ スマートエクイティの2016年8月期の募集額は0万円となりました。9 LCレンディングLCレンディングの2016年8月期の募集額は1億7千590万円と...
2016.09.04
※各社、各社案件比較表は最後に掲載しています 2016年9月期、ソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)サービス比較、業界動向を私の知るかぎりですが報告します。今回はその1です。1 maneo1-1 募集金額maneoの2016年8月期の募集額は12億9千159万円となりました。1-2 IMJ Investment Partners Japanが資本参加しました maneoマーケット(株)にIMJ Investment Partners Japanが資本参観しました。それに伴ってか少額で...
2016.09.01
みんなのクレジットのキャッシュバック考察です。 38号案件と39号案件において設定されている「特別キャッシュバック」と、スペシャルコンボサービスを適用利用すると、どれだけお得なリターンが貰えるかを計算してみました。今回適用されるキャッシュバックの案内です。まずは投資するとどれだけ貰えるかを示します。 投資する額によって1案件(39号案件)だけに投資した方がリターンが高い場合と、2案件に同額ずつ出資するコンボを適...