ソーシャルレンディング投資歴8年、投資額2800万円の経験豊富な投資家が管理人です。ソーシャルレンディングの比較、情報・ニュース配信、投資アドバイス、セミナー・イベント参加レポート、営業者インタビューを分かりやすくお伝えします。投資がはじめての方にも初心者向けコンテンツをご用意しました。業界通になりたい人向けの「ここだけ」情報も豊富です。
2016.01.29
※各社、各社案件比較表は最後に掲載しています 2016年1月期のソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)の業界情報まとめ、サービス提供各社の比較データを私の知る限りですが報告します。今回は中編です(前編はこちら) 前編におきましては各経済誌でフィンテックが語られる際、日本のソーシャルレンディングがどのように取り上げられているかについて、1.日経ビジネス2015年12月14日号「知らぬと損するフィンテック...
2016.01.26
※各社、各社案件比較表は最後に掲載しています 2016年1月期のソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)の業界情報まとめ、サービス提供各社の比較データを私の知る限りですが報告します。今回は前編です 2015年末ごろ2016年始にかけて各経済誌(投資などのお金儲けを扱うマネー雑誌とは違います)に「Fintech(フィンテック)」の文字が踊り様々な雑誌で特集が組まれました。 また各誌の恒例年末コンテンツである「2016...
2016.01.23
クラウドバンクにおいて代替エネルギー特化ファンドが順調に募集実績を伸ばしています。 2015年12月期においてクラウドバンクのは各ファンドで6億1千900万円を募集しましたが、これは月あたりのクラウドバンクにおける最高額です。その内訳は中小企業ローン支援ファンド、3億8千700万円代替エネルギー特化型ファンド、 2億3千200万円と代替エネルギー特化型ファンドが全体の約4割を占めています。 2016年1月期においても現時点(2...
2016.01.22
オーナーズブックセミナー参加報告 その4です。 前回まではプログラムの第1部である「ロードスターキャピタル(株)及びオーナーズブック の概要説明」をお伝えしました。今回は第二部の「座談会形式の質疑応答」について述べたいと思います。 クラウドファンディングと不動産事業についての更に興味深い実情を岩野社長からだけではなく、セミナー参加者からも聞くことができました。 実に活発な意見が交されました。正直私がこれ...
2016.01.20
オーナーズブックセミナー参加報告第3回です。 前回はロードスターキャピタルの投資型クラウドファンディング事業(オーナーズブック)についての概要を中心にお伝えしました。 今回はクラウドファンディング・融資・不動産事業についてのシビアな実情に基づいた内容を中心をお伝えしたいと思います。3-7 不動産事業とクラウドファンディングについて 不動産事業・融資・クラウドファンディングにおける興味深い話を沢山聞くこ...
2016.01.18
2016年1月16日号の週刊ダイヤモンドの特集は「お宝銘柄を探せ!」でした。ちなみに当日号の週刊東洋経済の特集は「株・投信・ETF」、2016年1月19日号の週刊エコノミストの特集は「来るぞ!日本株」……、特集内容はもう去年のうちに決まっていて簡単に変更できないのでしょうが、年初の世界同時株爆安においての発売とはお見舞い申し上げます(この記事投稿時点、株価は1万7千円割れ、皮肉を述べる気も失せます)。 上記週刊ダイヤモ...
2016.01.15
オーナーズブック開催セミナー参加報告その2です。前回では主に運営会社ロードスターキャピタル(株)が運営しているクラウドファンディング以外の事業を主に紹介しました。 今回はクラウドファンディング(ソーシャルレンディング)事業であるオーナーズブックのことについて取り上げたいと思います。3オーナーズブックについて3-1 不動産事業会社が行うクラウドファンディング、優秀なスタッフを揃え海外に強みを オーナーズブッ...
2016.01.12
もう去年の事になってしまいましたが2015/11/19にオーナーズブックが初開催したセミナーに参加して参りました。ご報告します。 私がこれまで参加したセミナーの中では一番活発な質疑応答がなされ、投資型クラウドファンディングにおける、現場(経営側・不動産投資者)からのシビアな意見を聞くことができました。私も力を入れて(いつものように長文で)ご紹介したいと思います。 オーナーズブックの運営会社、ロードスターキャピ...
2016.01.08
昨日(2016/1/7)LCレンディングからセミナー開催のお知らせが届いておりました。なんと今回はLCレンディング、maneo、ガイアファンディング3サービス合同開催です。以下頂いたメールをそのまま引用いたします。・・以下引用(挨拶・末尾のメールマガジンについてなど、セミナーに直接関係ない部分は削除・文字色設定はブログ管理人によるもの)・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆投資家向け無料セミナーのご案内━━━━━━━━━━...
2016.01.05
価格ドットコムの「貸付型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)のサービス比較」のページを見たら、しばらくぶりに結構更新がされていました(他のタイプのクラウドファンディングも更新されています)。 私も顰(ひそみ)に倣って、年末年始のお休みを利用して、当ブログメインコンテンツの各サービス、各社商品比較表を見直して見ました。結構修正点(間違いともいいます)や追加事項がありましたのでご報告します。ソ...
2016.01.01
みなさま明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。ソーシャルレンディングにおける投資結果報告 2015年12月期です。1.AQUSHまずはAQUSHです。現在約71万2千円を投資中。ほぼ全額を運用中です。 投資しているファンド一覧です。12月初めにあった配当金の支払いと並べてみました。緑の枠で囲っているAAグレードの3つのファンド、Aグレードの1つファンドからの利息の支払いが滞っていたのですが、先々月いっぺ...