ソーシャルレンディング投資に見切りをつけ、現在ではFXで儲けをあげています。あえてカテゴリをソーシャルレンディング残しています。
2013.03.14
maneoでの2013年3月の分配がなされました。分配金額約76万円、そのうち元本が74万3千円ほど、私への税引後利益は1万8千円というところですね。 分配される前に18万円ほど投資できずにだぶついていたお金がありましたのでそれと併せて94万円ほどの投資、ないし私の銀行口座への払い戻しが可能な状態となりました。現在maneoは投資がとてもしにくい状態です。案件がだされそれはすぐにメールで通知されるのですがもうその瞬間から申...
2013.03.10
先日の記事の続きです。 もしけにごろうさんが受けた日経新聞のインタビューを私が受けたら・・・の第二弾です。 前半部分(第一弾)はソーシャルレンディングや投資スタイルに関する自分の考え方を述べれば良いので気が楽でした。 後半部分ではソーシャルレンディングのこれからの展望なども述べていたりするのでちょっとヒヤヒヤものです。まあこんな考え方をしている投資家もいるくらいに思っていただければ幸いです。記者:働...
2013.03.07
本ブログと相互リンクを貼らせていただいている「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング」の2/27の記事にて、けにごろうさんが日経新聞よりインタビューを受けた際のやりとりが詳しく掲載されていました。 日経新聞の記者といえば経済、投資、財政、金融等々になかなかの知識をお持ちと思います。 その記者と対等に渡り合って、堂々と回答されているのはとても格好良く感じました。自分が同じように質問を受けたらとシミ...
2013.03.03
AQUSHでの2013年2月の収益が決定しました。税引き後利益は2万2千5百円といったところですね。現状の残高一覧と新たに投資した投資組合です。先日の記事に書いたとおりどうも2月は不調だった模様で約50万円の融資可能額のうち、8万円ほどしか融資できませんでした。本当はASAXやもっと低利率、低グレードの投資組合まで手を広げればほぼ全額の貸し付けもできたと考えられますがそれよりも来月に期待したほうがよいと考えてあえて高...