ソーシャルレンディング投資歴8年、投資額2800万円の経験豊富な投資家が管理人です。ソーシャルレンディングの比較、情報・ニュース配信、投資アドバイス、セミナー・イベント参加レポート、営業者インタビューを分かりやすくお伝えします。投資がはじめての方にも初心者向けコンテンツをご用意しました。業界通になりたい人向けの「ここだけ」情報も豊富です。
2011.12.05
待ち構えていた【UBIモンゴル×maneo 第1弾】【保証付モンゴルへ円建て・軽油販売事業支援ローンの受付が今日の午後1時頃に始まりました。幸い手空きだったので素早く100万投資を行いましたが残念ながら一番乗りは300万円を投資した太っ腹な方に取られてしまいました(笑)。収益は税引き前121,263円、だいたい昨日の予想とあってますね。maneoの投資もこれで11件目、9件はもう返済中1件は貸出前です。総額はちょうど300万円に達...
2011.12.04
私がmaneoで投資を始めてまだ1月足らずですが、募集案件は予告されず、ウェッブサイトで公開しだい即申し込み可能になるというやり方だったと記憶しております。つまり募集予告はしないというやり方です。先日の記事にも書きましたが、大人気で6時間足らずで蒸発した【ドリーミングハウス×maneo 第42弾】【代表者保証付西新井エリア 分譲住宅プロジェクト】の時は「ウェッブサイトで公開→Twitterでツイート→メールで通達」とい...
2011.12.03
AQUSHの残高一覧を見たらなぜか現金が0円から1516円に増えていました。赤で囲った部分。はて、これは何だろうと思って画面を下にスクロールさせて月次収支を見てみると・・・・ふむふむ早速返済が1516円あったのですか。まあ、貸出は11月中からやっていたのですからそういうこともあるのかもしれませんね。でも利息35円はなぜかAQUSHが総取りです。そのためか上の「残高一覧」で確認できるポートフォリオ合計額は2,503,000円のまま...
2011.12.02
先日の記事でドリーミングハウスへの投資案件の保証引き受けに関する疑問を取り上げました。案件の第22弾から保証請負がUBI株式会社からドリーミングハウスの代表者である王子賢一氏に変わったことに関する、経緯の詳細や担保は妥当なものかという内容です。実はブログで取り上げるだけではなく、投資案件の説明ページにある「このローンに関するQ&A」のコーナーに設置されている「ボロワーに質問する」の機能を使って上記の質問...
2011.12.01
昨日1時間ごとキャプチャーしたAQUSHのヒートマップをMangaMeeya(画像ビューア)を用いて比較してみたのですがそれほど私の目にはダイナミックな動きをしているように見えませんでした。面白い動きでしたら是非gifアニメにしようと思っていたので残念です。AQUSHの公式ツィターに昨日(11/30)つぶやかれたような「多くの取引」はヒートマップでは認めにくいものなのかもしれません。これが確定直前の昨日のMyAQUSHの残高一覧こっちが...