ソーシャルレンディング投資に見切りをつけ、現在ではFXで儲けをあげています。あえてカテゴリをソーシャルレンディング残しています。
2020.01.25
最も新しく不特法不動産投資型クラウドファンディングのサービスを開始したSYLA FUNDINGを運営するシーラ株式会社が主催するセミナーに参加して参りました。そのセミナーの様子をお伝えします。今回はその4となります。その3についてはSYLA Fundingセミナー参加報告 その3をご参照ください。今回が最終回です。短期間の案件をどんどん回していく 現状、SYLA FUNDINGは小規模不動産特定共同事業なので、投資家からの募集金額を1...
2020.01.24
最も新しく不特法不動産投資型クラウドファンディングのサービスを開始したSYLA FUNDINGを運営するシーラ株式会社が主催するセミナーに参加して参りました。SYLA 社エントランス SYLA Funding、またその収益のもとになるシーラが提供するブランドマンション「SYFORME」についていろいろお話を聞くこと、また思う存分質問に答えてもらうことができました。講師は新規事業推進室室長の佐藤英行氏が務められました。そのセミナーの...
2020.01.23
最も新しく不特法不動産投資型クラウドファンディングのサービスを開始したSYLA FUNDINGを運営するシーラ株式会社が主催するセミナーに参加して参りました。SYLA 社エントランス SYLA Funding、またその収益のもとになるシーラが提供するブランドマンション「SYFORME」についていろいろお話を聞くこと、また思う存分質問に答えてもらうことができました。講師は新規事業推進室室長の佐藤英行氏が務められました。そのセミナーの...
2020.01.22
最も新しく不特法不動産投資型クラウドファンディングのサービスを開始したSYLA FUNDINGを運営するシーラ株式会社が主催するセミナーに参加して参りました。SYLA 社エントランス SYLA Funding、またその収益のもとになるシーラが提供するブランドマンション「SYFORME」についていろいろお話を聞くこと、また思う存分質問に答えてもらうことができました。講師は新規事業推進室室長の佐藤英行氏が務められました。そのセミナーの...
2020.01.15
2020/1/14 午後2時過ぎに私が投資を申し込んでいたSYLA FUNDING1号案件、「SYFORME KOMAZAWA-DAIGAKU」がキャンセル待ちに、つまり落選したとのメールがありました。2号案件に投資申し込み中の15万円が当選することを期待したいです。 さてこの落選通知ですが、ちょっと注目するべきSYLA Fundingの動きがあります。この1号案件、当選は投資家に伝達されましたが、落選は伝達されていませんでした。 1/12に今日からソーシャルレ...
2019.12.20
※お詫び初掲載時、本記事で紹介している1号、2号案件の劣後投資割合を42%と誤って記しておりました。計算ミスです。大変申し訳ありませんでした。先日サービスを開始したSYLA FUNDINGへの口座開設が済み、投資可能となりました。※SYLA Fundingからの書留 これを受け取ると投資可能になる さっそくSYLA Fundingの1、2号案件に25万円投資しました(正確には投資申し込み、まだ確定していません)。1号案件の募集総額1,855万円に対して...
2019.12.17
謝罪記事です。SYLA Funding劣後投資割合が高めの30%!1、2号案件に25万円投資しました。にて、SYLA Fundingの出資総額に対する劣後投資の割合を42%と誤って掲載していました(現在はタイトルも含めて修正済み)。正しくは30%です。親切な方からのご指摘で気づくことができました。大変なミスであり、深くお詫びします。ミスの原因ですが、出資予定総額と投資家からの募集額を同一と錯誤していたためです。 1号案件を例にとると出資...
2019.12.14
不特法不動産投資型クラウドファンディングのサービスが新たに始まりました。 新しく始まったのはSYLA FUNDING(シーラ ファンディング) 。IoTとデザインで驚異の入居率99.8%を誇るマンションブランド「SYFORMEシリーズ」にてマンション経営のサービスを手掛ける株式会社シーラが運営会社です。 不特法不動産投資型クラウドファンディングにおいては、投資家と運営企業の「セイムボート投資」、つまり双方が一蓮托生であること。...
2019.12.09
2019/12/08 99.8%の高い入居率を誇るマンション投資 SYLA Fundingがサービス開始 でご紹介した、新不特法不動産投資型クラウドファンディングであるSYLA Fundingへの会員登録をすませました。「会員登録はこちら」をクリック。1段階目の登録については、氏名、メールアドレス、住所、パスワードなどの簡単な入力だけです。1段階目の登録後にログインすると出資者情報登録を求められます。ここでは投資家履歴、身分証明書の提出な...