ソーシャルレンディング投資歴8年、投資額2800万円の経験豊富な投資家が管理人です。ソーシャルレンディングの比較、情報・ニュース配信、投資アドバイス、セミナー・イベント参加レポート、営業者インタビューを分かりやすくお伝えします。投資がはじめての方にも初心者向けコンテンツをご用意しました。業界通になりたい人向けの「ここだけ」情報も豊富です。
2020.03.04
鳥取県に本拠地を置く、社会インパクト投資を主体とするネクストシフトファンドがサービス開始以来初めての新規会員登録キャンペーンを開始しました。キャンペーンは2020年3月31日までです。それまでにA.会員本登録を終了B.4月末までに16万円以上の投資を実施の条件を満たせば社会貢献型QUOカード 500円分(「日本赤十字社」QUOカード)が全員にプレゼントされます。 このQUOカードは1枚購入により日本赤十字に10円が寄付されるタ...
2019.11.21
伊藤慎佐仁CEOのサイン本 ネクストシフトファンドを運営するネクストシフト社、伊藤慎佐仁CEOの出版パーティーに先日私が参加したこととはネクストシフトファンド寄付月間2019賛同パートナーに!&出版パーティー出席しましたの記事で簡単にご紹介しました。その書籍「インパクト投資 資産運用で社会貢献」を持参することにより伊藤CEOのサインを頂きました。 ネクストシフトファンド公式サイトへ私にとってソーシャルレンディ...
2019.11.18
ネクストシフトファンドが「寄付月間2019」の賛同パートナーに インパクト投資を前面に挙げてぞくぞく案件を組成中のネクストシフトファンドが「寄付月間2019」の賛同パートナーとなることを発表しました。【ネクストシフトファンド】 「寄付月間2019」の賛同パートナーになりました(2019/11/12 PR TIMES)「寄付月間」は毎年12月1日から31日の間、企業が協同で行う寄付キャンペーンです。具体的にネクストシフトファンドが何をす...
2019.11.09
ネクストシフトファンドの運営会社ネクストシフトファンド社CEO伊藤慎佐仁氏が、社会インパクト投資についての本を出版されました。また出版パーティーを開催し、参加者を広く募っています。ご紹介したいと思います。10月5日に社会インパクト投資についての本を出版書籍名は「インパクト投資 資産運用で社会貢献」です。 ネクストシフト株式会社代表取締役社長CEOの伊藤慎佐仁(いとうまさひと)と申します。本書では、ネクスト...
2019.10.16
ネクストシフトファンドのモンゴル農家さん応援ファンド1号、ネクストシフトファンド初のモンゴル案件です。私も10万円投資しています。参考2019/10/11 ネクストシフトファンドに20万円追加投資しました。 500~700万円という募集額が多いネクストシフトファンドのファンドにおいては募集額1,200万円という大きめの募集額です。成立条件も同じく1,200万円です。 2019年10月16日時点で840万円が集まっており、従来のネクストシフト...
2019.10.11
鳥取発、社会問題解決を第一に揚げたソーシャルレンディングとして活動中のネクストシフトファンドに20万円を追加投資しました。 ネクストシフトファンドでは以前投資した「ジョージア×カンボジア マイクロファイナンスファンド3号」において予想利回り7.2%を上回る8%の配当がありました。参考ネクストシフトファンドで初配当がありました。利回り5.2%の【融資先情報公開】モンゴル農家さん応援ファンド1号(運用期間1年)ジョー...
2019.07.06
ネクストシフトファンドが、会員登録&14万円以上の投資により、500円分のQUOカードをプレゼントするキャンペーンを開始しました。キャンペーン期間は2019年7月1日から7月31日(水)からまでです。 社会貢献型QUOカードとはカード1枚をネクストシフトファンドが購入することにより10円が日本赤十字に寄付されるタイプのQUOカードです。 途上国の貧困といった社会問題解決を旗印にかかげるネクストシフトファンドらしいプレゼントといえ...
2019.06.09
ネクストシフトファンドで私が投資中のファンド「ジョージア×カンボジア マイクロファイナンスファンド3号」にて初配当がありました。 同ファンドは目標利回り7.20%で運用期間は13ヶ月。運用開始の6ヶ月目と13ヶ月目(満期)に分配が行われます。 運用は2018年11月15日から2019年12月14日までなのですが、5月31日に6ヶ月目の分配を行ったとの連絡がありました。ネクストシフトファンドから税引き後9,557円の配当金があったことが...
2018.12.09
ネクストシフトファンドにおいて、ジョージア×カンボジアマイクロファイナンスファンド5号の募集が始まっています。 日本の中小企業よりも硬い投資先である、ジョージア、カンボジアの信用のある金融機関に融資するネクストシフトファンド、国内ソーシャルレンディングよりも魅力的に感じる方もいらっしゃると思います。募集期間は2019年1月7日まです。なお、私はジョージア×カンボジア マイクロファイナンスファンド3号に30万...
2018.11.27
ネクストシフトファンド セミナー参加報告 その5です。その4は2018/11/25 ネクストシフトファンド セミナー参加報告 その4をご参照ください。セミナーの最後に設けられた、質疑応答をご紹介して参加報告は最後となります。質問1:クラウドファンディングという枠の中にソーシャルレンディングがあると考えてよいのか回答1 そのとおり クラウドファンディングは多数からの出資を募る資金調達手段だが、寄付的意味合いを指すことが...
2018.11.26
ネクストシフトファンド セミナー参加報告 その4です。その3は2018/11/24 ネクストシフトファンド セミナー参加報告 その3※伊藤社長から取締役の永野雄太氏にバトンタッチして、マイクロファイナンス、社会インパクト投資についての説明が行われました。ネクストシフトファンド公式サイトへマイクロファイナンス、社会インパクト投資の世界・現地の動向永野雄太取締役 私はカンボジアに住んで6年となり、このたび一時帰国の際に...
2018.11.24
2018年10月11日(木曜日)にネクストシフトファンドが開催した投資家向けセミナー報告、今回はその3となりますその2につきましては2018/11/18 ネクストシフトファンド セミナー参加報告 その2をご参照ください。 ネクストシフトファンド社の事業の柱は2つある。1つは小口投資ファンドである「NeXT SHIFT FUND」、そして社会問題解決の流れでベンチャーキャピタル投資も行っている。 ベンチャーキャピタル事業として、介護サービ...
2018.11.18
2018年10月11日(木曜日)にネクストシフトファンドが開催した投資家向けセミナー報告、今回はその2となります。その1は2018/11/18 ネクストシフトファンド セミナー参加報告 その1をご参照ください。前回の続きからご紹介します。我々は新しい事業者だが、信頼を得るためにいろいろとルールは定めている。代表の金融バックグラウンド手前味噌となるが、後ほど私の金融業のキャリアをご紹介したい。 幅広く金融業のキャリアがあ...
2018.11.18
社会インパクト投資を全面に打ち出したネクストシフトファンドが投資家向けセミナーを2018年10月11日(木曜日)に初開催しました。 ネクストシフトファンドは鳥取県の企業ですが、このセミナーは都内にある司法書士・行政書士法人事務所内にて開催されました。参考ネクストシフトファンドがセミナーを初開催しますなお、第3回セミナーも同じ場所で下記の予定で開催されます。ネクストシフトファンド日時:2018年12月08日(金) 13...
2018.11.15
ネクストシフトファンドの「ジョージア×カンボジア マイクロファイナンスファンド3号」に30万円を投資しました。私のネクストシフトファンドにおけるはじめての投資となります。先日参加したセミナーにおいてに感じられた下記事項案件に十分なデューデリジェンスが行われていることマイクロファイナンス投資が世界で盛んになり、実績もあげていること社長の伊藤慎佐仁氏の実績、誠実さ、質疑応答の確かさネクストシフトファンド...