ソーシャルレンディング投資歴8年、投資額2800万円の経験豊富な投資家が管理人です。ソーシャルレンディングの比較、情報・ニュース配信、投資アドバイス、セミナー・イベント参加レポート、営業者インタビューを分かりやすくお伝えします。投資がはじめての方にも初心者向けコンテンツをご用意しました。業界通になりたい人向けの「ここだけ」情報も豊富です。
2020.03.28
LENDEX初のキャンペーン短期間・高利回りの案件により好調な募集を続ける不動産ソーシャルレンディングのLENDEX。そのLEDEXが初のamazonギフト券プレゼントキャンペーンを実施中です。50万円以上の投資でアマゾンギフト券が5,000円分、最大10万円分もらえます。バック率を計算したところ、最大1%です。最大のキャッシュバック率となる投資額は50万円、100万円、500万円、1,000万円 の4ポイントです。期間は3月31日までと短いので...
2019.11.29
LENDEXの「RIZINファンド1号」は20秒で満額成立 高利回り、短期案件が魅力のLENDEXは先日匿名化1部解除を発表しました。そしてその1号案件として「RIZINファンド1号」を2019年11月14日に公開しました。 募集額5千万円、利回りは10%、運用期間は3ヶ月です。100万円投資すれば、満期時の税引き後利益は約2万円です。 融資先は株式会社ドリームファクトリーワールドワイドです。同社が今年の大晦日に開催する格闘技イベントRIZIN20...
2019.11.08
現状、ソーシャルレンディングにおいて唯一の「高利回り短期間」案件組成業者といって差し支えないLENDEXが初心者向けセミナーを開催します。日時:2019年11月14日(木)19~20時場所:東京都渋谷区LENDEX社会議室となっています。以下セミナー案内全文を掲載します。投資家様各位いつもLENDEXをご利用いただきましてありがとうございます。LENDEXはお陰様を持ちまして、2019年11月6日時点で投資家登録数3,000人累計募集金額29億...
2019.09.12
LENDEXが投資家向けのセミナーを初開催します。開催日時:2019年9月20日(金)18:00~場所:東京都渋谷区渋谷LENDEX本社セミナー情報ページという予定となっています。詳細は後述します。セミナー開催はWEBサイト上のメール、質問フォームとは全くことなる真剣勝負の場所です。 メールではありきたりのやり取りになってしまうような質問でも、実にその裏まで除くことができます。鋭い質問、そうでない質問に対して真摯に対応して...
2019.03.21
堅実に案件募集を続けているLENDEXが大型案件募集を開始しました。 それに合わせて3月20日から3月27日まで投資額に応じてAmazonギフトカードがプレゼントされるキャンペーンも実施しています。大型案件は1.不動産担保付きローンファンド36号の5,301万円(募集中)2.不動産担保付きローンファンド37号の11,001万円(3月21日午後3時より募集開始)の2案件です。LENDEXの案件は2,000~4,000万円とであることが多いので、かなり気合の入っ...
2018.08.03
先日ご報告したとおり、私はLENDEXの不動産担保付きローンファンド 23号に50万円投資しています。参考2018/6/16 LENDEX不動産担保付きローンファンド23号に50万円投資しました。この案件償還が早まる可能性があるとの連絡がLENDEXからありました。不動産担保付きローンファンド23号の弁済についてお知らせします。 借入人である不動産事業者Lは神奈川県横浜市の物件について売却活動を行ってきましたが、このたび取引日(代金...
2018.06.16
不動産担保付きローンファンド23号に50万円投資LENDEXに50万円投資しました。LENDEXにおける初投資となります。 私が投資したのは「不動産担保付きローンファンド23号」です。利回りは8%、運用期間は6ヶ月であり、初投資としては手頃に感じました。なお、同ファンドの事業者報酬は2%とのことで貸出金利は10%と推測されます。50万円の運用利益は税引き後1万5,980円です。LENDEXの魅力は不動産大手の東京リバブルの調査報告書で不動...
2018.03.12
LENDEXがバランスシートを公開しました。2018年3月5日 : 平成29年12月期 決算報告について(2018/3/11 LENDEX WEBサイト) ソーシャルレンディング運営会社でバランスシートをWEBサイトで公開しているのはmaneo、AQUSH、SBIソーシャルレンディング、クラウドバンク、ガイアファンディング、グリーンインフラレンディングと古参、大手、ないし黒字化したところが多く、新参入から1年もたっていないLENDEXの公開は異例といえます。 ...
2017.12.11
LENDEXへのインタビュー記事、その3です。その2は2017/12/10 LENDEXへインタビューを行わせてもらいました その2 をご参照ください。今回が最終回となります。問12 事業を始めるにあたっての当局との折衝、苦労したこと、面白かったこと回答12 認可まで時間がかかり苦労したが、当局と自分の考えが似ていたのは面白かった 苦労したことは(営業の認可まで)時間がかかってしまったこと。スタートしてから1年以上かかってしまった。...
2017.12.10
LENDEXへのインタビュー記事、その2です。その1は2017/12/9 LENDEXへインタビューを行わせてもらいました その1をご参照ください。LENDEX代表、筧悦生氏、インタビュー後に撮影(左手にあるのは第二種金融商品取引業の登録票)質問4 ソーシャルレンディング事業についての展望・コンセプトを教えてほしい回答4 日本人に向いた安定的な商品の開発ソーシャルレンディング事業はこれからどんどん発展していくと思う。日本でソーシャル...
2017.12.09
2017年7月にソーシャルレンディングサービスを開始したLENDEXの代表、筧悦生氏にインタビューを行いました。2017年11月16日に東京都港区高輪にあるLENDEX本社でお話を伺いました。 下記様々な質問をさせていただきましたが、実に真摯にまた面白いお話を聞かせていただきました。ご報告します。質問事項一覧質問は以下となります。質問1 筧氏の略歴を教えてほしい。質問2 株式会社LENDEXについて成り立ちなどを教えてほしい。質...
2017.11.05
2017年後半に入り、ソーシャルレンディング業界に参入した2サービスが頑張っています。 7月にサービスを開始したLENDEXと8月にサービスを開始したポケットファンディングです。2016年~2017年にソーシャルレンディングは新規サービス参入が相次ぎました。クラウドリース、スマートレンド、みんなのクレジット、アメリカンファンディング、グリーンインフラレンディング、さくらソーシャルレンディング、キャッシュフローファイナン...
2017.07.13
新しいソーシャルレンディングサービス「LENDEX」が登場しました。運営会社は株式会社LENDEXです。すでにサービスは開始されており、投資会員登録、1号案件募集が始まっています。LENDEXは第二種金融商品取引業と貸金業の両方の登録を行っています。2016年から2017年にかけてソーシャルレンディングサービスはクラウドリース、スマートレンド、みんなのクレジット、アメリカンファンディング、グリーンインフラレンディング、さく...