ソーシャルレンディング投資歴8年、投資額2800万円の経験豊富な投資家が管理人です。ソーシャルレンディングの比較、情報・ニュース配信、投資アドバイス、セミナー・イベント参加レポート、営業者インタビューを分かりやすくお伝えします。投資がはじめての方にも初心者向けコンテンツをご用意しました。業界通になりたい人向けの「ここだけ」情報も豊富です。
2019.08.30
株式型クラウドファンディング、エメラダエクイティの運営会社エメラダは2019年8月29日に大事な発表を行いました。同事業、つまりエメラダエクイティをユニバーサルバンクに譲渡するとのことです。 エメラダは以後金融事業の「エメラダ・マーケットプレイス事業」と「エメラダ・バンク事業」に注力することになります。 ユニバーサルバンクはエメラダと同じく第一種少額電子募集取扱業者の登録を持っており、投資型クラウドフ...
2018.09.11
鴻海グループからも出資を受けるキャッシュビー 株式投資型クラウドファンディングのエメラダ・エクイティがキャッシュビー社の募集を行っています。キャッシュビー社はシャープを買収したことで日本でも有名になった、鴻海グループのファンドからも出資を受けています。 キャッシュビーはレシート現金買い取りサービスを通じて、企業広告を配信するスマートフォンアプリ「CASHb」を展開しています。 こうしたレシート買い取り...
2018.09.06
株式投資型クラウドファンディングのエメラダ・エクイティが案件募集開始を4ヶ月ぶりに再開しました。 スキマ時間コンテンツである「4コママンガ」のSNSを展開するナックルボール株式会社は8月28日に募集を開始し、1週間もたたずに目標募集額2千205万円集め満額成立しました。 8月31日に募集を開始したキャッシュビー株式会社はポイント系アプリ「CASHb」の提供を行っています。先日話題になったレシートを1枚10円で買い取るサ...
2018.05.26
2018/6/6 追記このWonder Wall社案件ですが、株式型クラウドファンディングにおける出資制限のために募集は停止となりました。出資額は投資家に払い戻されることになりました。WonderWall社へ35万円投資! エメラダ・エクイティで2018年5月22日に募集を開始したWonderWall株式会社の新株予約権に35万円を投資しました。株式投資型クラウドファンディングへの投資は2回目となります。なお、WonderWall社はエメラダ・エクイティで5...
2018.02.20
エメラダ・エクイティィにおける第3号案件、FinTech企業初の募集となる「株式会社Smart Trade」が4千万円の募集を行っていることを先日お伝えしました。同社は投資ロボアドバイザーサービスを提供する企業です。注目ポイントとして仮想通貨・日本株、中国株のロボアドバイザーサービスを提供2018Q2の仮想通貨、2019年Q1に株式ロボアドバイザーサービスを開始4年以内の上場を目指す時価総額から予想される株式型クラウドファンデ...
2018.02.17
エメラダ・エクイティ3号案件は株式会社Smart Tradeの募集株式投資型クラウドファンディング エメラダ・エクイティが3号案件募集を行っています。募集を行っているのは「株式会社Smart Trade」、投資ロボアドバイザーサービスを提供する企業です。AIを活用した仮想通貨、株式の投資アルゴリズムを提供するFinTechスタートアップとありエメラダ・エクイティの募集案件としては初の「FinTech企業」です。株式型クラウドファンディン...
2018.01.28
株式投資型クラウドファンディングについて、普通株式と新株予約権のどちらがよいのか?について考えて見た記事その2ですその1につきましては20181/1/27 株式投資型クラウドファンディング、普通株式、新株予約権.どちらがよいの? その1をご参照ください。その1におきましては日刊SPA!の下記記事2018年始めるべきは仮想通貨だけではない!“株式投資型クラウドファンディング”はここが凄い(20118/1/15 日刊SPA!株式投資スクール...
2018.01.12
2017年12月26日に東京大手町のFINOLABで開かれたエメラダ・エクイティのセミナー参加報告その5です。その4は2018/1/11 エメラダ・エクイティセミナー参加報告その4をご参照ください。エメラダ・エクイティのセミナー参加報告は今回が最後となります。その4に引き続き、Q&Aの後半をお伝えいたします。エメラダ・エクイティWEBサイトへQ6:10年ルールの権利行使時間が1ヶ月というのは、投資家にとって十分長い時間かA6 回答要旨:...
2018.01.11
2017年12月26日に東京大手町のFINOLABで開かれたエメラダ・エクイティのセミナー参加報告その4です。その3は2018/1/9 エメラダ・エクイティセミナー参加報告その3をご参照ください。エメラダ・エクイティWEBサイトへ今回から質疑応答に入らせていただきます。質問は11問ありますが、今回は5問目までをお伝えします。Q1 新株予約権ではなく、種類株(議決権がなくリターンの権利のみがある株式などのこと)にはできないのかA1 回答...
2018.01.09
2017年12月26日に東京大手町のFINOLABで開かれたエメラダ・エクイティのセミナー参加報告その3です。その2は2018/1/8"エメラダ・エクイティセミナー参加報告その2をご参照ください。エメラダ・エクイティWEBサイトへ株式、エメラダ新株予約権のどちらで資金調達を行うべきか? そうしたしっかりとしたプロの投資家の資金が入った案件を個人の投資家さんにご紹介するにあたって、我々が工夫をしていることが、「どういった有価証...
2018.01.08
2017年12月26日に東京大手町のFINOLABで開かれたエメラダ・エクイティのセミナー参加報告その2です。その1は2018/1/7 エメラダ・エクイティセミナー参加報告その1をご参照ください。エメラダ・エクイティWEBサイトへ古川COOのポートフォリオ紹介 皆様は様々にポートフェリオを組まれていると思うが、ネタ的に自分自身のポートフェリオ、金額は書いておらず割合だけを紹介したい。先程の資産運用の目的からすると自分はまだ30代...
2018.01.07
2017年12月26日に東京大手町のFINOLABで開かれたエメラダ・エクイティの個人投資家向けセミナーに参加して参りました。その様子をお伝えします。講師、経営陣紹介 講師はエメラダ・エクイティを運営するエメラダ株式会社COOの古川直樹氏が務められました。上記写真にあるようにゴールドマン・サックスのエクイティ・アナリストを務められていました。比較的小さめの中・小型株、成長企業を担当して機関投資家の株式投資への協力...
2017.12.22
エメラダ・エクイティで2号案件募集中 新株予約権を投資家に提供するユニークな株式型クラウドファンディングエメラダ・エクイティが2号案件の募集をおこなっています。投資対象は株式会社ラントリップ、スポーツ関連のアプリ開発、イベント開催、コンサルティングを行う会社です。代表取締役は大森英一郎、リクルート出身で第84回箱根駅伝(2008年)への出場経験もあるスポーツマンです。 伸びるランニング市場を背景にランニング...
2017.11.22
株式型クラウドファンディング、エメラダ・エクイティで未上場企業の新株予約権に投資しました。株式型クラウドファンディングに投資するのは初めてです。 株式型クラウドファンディングはFUNDINNOとGoAngelが既に先行してサービスを開始しており、エメラダ・エクイティは3番手です。 なぜ私がエメラダ・エクイティではじめて投資しようと思ったか? エメラダ・エクイティで紹介されている案件(企業)の方がIPO、M&Aでエグジッ...
2017.04.06
インターネットを活用した資金調達・投資プラットフォームの構築、運用を事業としているスタートアップエメラダ・エクイティがソーシャルレンディングと株式型クラウドファンディング事業への参入を表明しました。 下記のニュースで報じられています。中小企業やスタートアップの資金調達・財務周辺を支援するエメラダ、シードラウンドでD4Vなどから2億円を調達(2017/4/5 THE BRIDGE)ファイナンスプラットフォーム提供の「エメ...