ソーシャルレンディング投資歴8年、投資額2800万円の経験豊富な投資家が管理人です。ソーシャルレンディングの比較、情報・ニュース配信、投資アドバイス、セミナー・イベント参加レポート、営業者インタビューを分かりやすくお伝えします。投資がはじめての方にも初心者向けコンテンツをご用意しました。業界通になりたい人向けの「ここだけ」情報も豊富です。
2020.11.19
テレビ東京経済番組(モーサテ、昼サテなど)でCM配信で存在感を示した国内株式型クラウドファンディング最大手FUNDINNO。 FUNDINNOの募集額は国内最大の約39億6千万円です(2020年10月末時点)。2番手のユニコーンも最近どんどん案件を出しており、同時点で約3億7千万円を募集しています。今では活動停止状態のエメラダ(約2億9千万円募集)を追い抜きました。そのユニコーンは会員登録だけでamazonギフト券1000円プレゼントという太...
2020.09.29
モーサテを見ていたら、日本初の株式型クラウドファンディングであるFUNDINNOがCMを開始したことに気づきました。※昼サテでも配信されています。公式サイトでも控えめに掲示されています。 通常、CM広告を打てば「お知らせ」の欄で紹介したり、特設ページを設けたりするのですが、それもなし。実に謙虚です。FUNDINNO公式サイトへCMの内容も実に謙虚。とくに「ここじゃいえない」篇はニヤリとさせられます。 株式型クラウドフ...
2020.04.06
株式型クラウドファンディングへの投資意欲は旺盛新型コロナに負けない!FUNDINNOが投資家登録だけでAmazonギフト券1,000円プレゼント開始! でも触れたとおり、新型コロナに負けずにFUNDINNOが4月5日に株式会社Minoruの募集を実施しました。募集額上限の2,800万円を募集して満額成立しました。新型コロナのさなかでも一攫千金の未上場株式を狙う投資意欲は活発なのでしょう。 FUNDINNOの決意「こんなときだからこそ、ベンチャー...
2020.04.01
FUNDINNOが「こんな時だからこそ」、日本を明るくするキャンペーンとして「会員登録」だけでAmazonギフト券1,000円をプレゼントするキャンペーンを開始しました。こんなときだからこそ起業家を応援したい キャンペーン期間は4月1日から4月30日までです。人数制限はありません。なぜFUNDINNOは投資家にとって苦しい時期であるこの時期にこのキャンペーンを実施するのか?代表メッセージ:なぜ今回このキャンペーンを実施するのか...
2020.02.03
扶桑社の週刊SPA!の増刊であるマネー情報ムック、YenSPA!にてFUNDINNOが紹介されました。ソーシャルレンディングについて紹介された箇所についてはYen SPA!2020年冬号でソーシャルレンディングが紹介されました。をご参照ください。 株式型クラウドファンディングの魅力はなんといっても高いリターン 株式投資型クラウドファンディング全般の紹介ですが、実質取り上げられているのはFUNDINNOだけです。 現状安定して案件...
2020.01.16
株式投資型クラウドファンディング国内最大手のFUNDINNOは投資家登録だけで500円分のamazonギフト券(先着2,000名)。またその中から抽選で20人に2万円相当の松阪牛カタログギフト券をプレゼントするキャンペーンがまもなく終了します(もらえるのはどちらか一方です)。 プレゼントを受け取るには1月26日までに申し込み、本人確認手紙受け取りアクティベートを2月29日までに行う必要があります。なお、抽選は3月中旬であり、プレゼ...
2019.12.19
株式投資型クラウドファンディングサービスの国内一番手にして最大のFUNDINNOでは投資家登録を済ませた人にアマゾンギフト券1,000円をもらえるキャンペーンと展開中です。もらえるのは先着1,000名まで、12/25までの投資家登録(アクティベート)が対象です。 キャンペーンは12月5日に開始され1,000名までなので、すぐに終了かと思われましたが、12/19現在でも継続中です。 FUNDINNOではなかなか審査が厳しいのかもしれません。反...
2019.12.05
株式投資型クラウドファンディングサービス開始一番乗り、圧倒的シェアを誇るFUNDINNOがついに、投資家登録だけでAmazonギフト券1,000円プレゼント開始!のキャンペーンを開始しました。本日(12/5)からクリスマス(12/25)いっぱいまでです。ただし先着1,000名までです。先着1,000名様に達した時点で、期間内であってもキャンペーンは終了いたします。また、下記に記載のご注意いただく事項について、あらかじめご了承ください。と...
2019.09.19
FUNDINNOが新株予約権案件の募集開始を発表FUNDINNOが従来の普通株式ではなく、新株予約権に投資できる案件の募集も開始します。 募集開始は2019年9月22日、旅行者のトランクの空きスペースを利用して、画期的な物流サービスを生み出そうとしているHOKOBIYA社の募集案件です。目標募集額は役1,600万円。上限募集額は約6,400万円です。FUNDINNOで新株予約権案件の募集が始まることは大変喜ばしいことだと考えています。普通株式と...
2019.09.04
FUNDINNO1号案件、プレスサービス社の倒産について FUNDINNO1号案件、プレスサービス社。1号案件ということでまさに「注目株」でしたが、残念ながら倒産しました。その経緯は下記メカニックさん、A氏さんの記事に詳しいです。※私は当事者ではないので詳しくは知りません。現時点で同案件投資家の損失が確定したかも知りません。2019/1/27 【悲報】FUNDINNO(ファンディーノ)から第一号の倒産案件が発生!! 理由や経緯をまとめてみた...
2019.05.29
国内株式型クラウドファンディングは私が知る限り4社あります。ただ現状案件組成を順調におこなっているのはFUNDINNOだけであり、FUNDINNOが唯一の株式型クラウドファンディングといって過言でありません。 先日サービスを開始したユニコーンはまだ案件募集を行っておらず、追い上げに期待しています。閑話休題 そのFUNDINNOが70号案件として、注目株ともいってよいKOTOBUKI Medical株式会社の募集を開始します。通常は1,000か...
2019.05.09
2019年3月26日、渋谷のセミナー会場で開催された株式投資型クラウドファンディングFUNDINNOの運営会社、株式会社日本クラウドキャピタルのイベントに参加して参りました。セミナーは1.日本クラウドキャピタル代表取締役大浦学氏(COO)によるFUNDINNOの紹介2. 元マニュライフ生命保険 代表執行役 森田均氏の登壇エンジェル投資家の心得、成長するベンチャー企業の共通点など3.質疑応答の3部構成であり、それぞれ大変おもしろい内容...
2018.07.15
FUNDINNOのおける最大案件TAAS社が募集開始 株式型クラウドファンディングFUNDINNOが40号案件として過去最大規模の募集を行います。募集を行うのは企業の書類廃棄サービス「e-Pod Digital」を手がけるTAAS社です。FUNDINNOにおいて本日(7月15日20時)より募集が開始されます。 これまでFUNDINNOの1案件の最大調達額はBank Invoice社の約6,000万円でした。TAAS社の案件は上限応募額が8,500万円であり、満額集められればそれを上回...
2018.01.27
株式型クラウドファンディングは3サービスが展開FUNDINNO 、GoAngel、そしてエメラダ・エクイティ、3社がサービスを2017年に開始し、株式投資型クラウドファンディングが盛り上がっています。さて、週刊SPA!のWEBサイト、「日刊SPA!」に株式投資型クラウドファンディングを紹介する記事が掲載されました。2018年始めるべきは仮想通貨だけではない!“株式投資型クラウドファンディング”はここが凄い(20118/1/15 日刊SPA!中山ま...
2017.12.07
FUNDINNOはスタートアップの人材をサポート 日本最初の株式型クラウドファンディングサービス、FUNDINNOを運営する日本クラウドキャピタルが、株式会社クラウドワークスと提携しました。株式投資型クラウドファンディングを提供する日本クラウドキャピタル、株式会社クラウドワークスと業務提携(2017/12/5 PR TIMES)クラウドワークス社は日本最大級のクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」を運営する会社です。記プレス...