ソーシャルレンディング投資歴8年、投資額2800万円の経験豊富な投資家が管理人です。ソーシャルレンディングの比較、情報・ニュース配信、投資アドバイス、セミナー・イベント参加レポート、営業者インタビューを分かりやすくお伝えします。投資がはじめての方にも初心者向けコンテンツをご用意しました。業界通になりたい人向けの「ここだけ」情報も豊富です。
2019.08.19
FANTAS Fundingのセミナーで教わったこと 以前、私がFANTAS fundingの運営会社、FANTAS technologyが開催するセミナーに参加したことは以前報告しました。2018/12/29 FANTAS Fundingアマゾンギフト券1万円がもらえる勉強会に参加します! 大変丁寧な説明をいただき、同社への信頼が大きくなり、その後のFANTAS Fundingの投資につながりました。 FANTAS funding公式サイトへ その後、同社が開催するセミナーが「マネカツ」として...
2019.03.14
TATERU Fundingの親会社、株式会社TATERUがコマーシャルを再開しました。 TATERU社は顧客が銀行から融資を受ける際に、必要な資料である預金残高などを社員が改ざんしていたことが発覚してから、テレビ東京系のモーニングサテライトなどで流していたCM配信を停止していました。 以前はこんなCMを流して、最後に「アプリで始めるIoTアパート経営 TATERU」と締めていました。 シノケンなどと比べるとあまり直接的にアパート経営を...
2018.09.26
ビジネスジャーナルが1.TATERU Fundingのファンド毀損の恐れは少ない2.TATERUの問題はTATERU Fundingに原因があるのでは?と記事の中で触れました。スルガ銀行&TATERU事件、日本の不動産投資全体が縮小の動き…法律に欠陥(2018/9/25 ビジネスジャーナル 小林紘士氏著)「1.TATERU Fundingのファンド毀損の恐れは少ない」について「1.TATERU Fundingのファンド毀損の恐れは少ない」ですが、そこで、もう少し問題を限定すると、今回の...
2018.09.04
運用、募集中止の理由を付記してほしかった親会社のTATERUの様々な不祥事が伝えられているTATERU Fundingにも影響が出ました。本日(2018/9/4)21時過ぎに配信されたメールで、現在運用中のファンド(47号以前)は運用を継続中途解約をするならばメールではなく、解約通知書に捺印して送付して欲しい直近募集した48、49、50号ファンドは運用中止(即返金)新規ファンドの募集停止をTATERU Fundingは通達しました。 1,2は理解できますが...
2018.08.11
2018年6月6日にTATERU本社で開催されたTATERU Fundingのセミナー参加報告その2です。 前回はTATERU Fundingの収益を生み出す親会社のアパート経営プラットフォームであるTATERU Apartmentについて紹介しました。2018/6/11 TATERU Fundingセミナー参加報告1 TATERU Apartmentをご参照ください。 今回からは投資型クラウドファンディングであるTATERU Fundingについてその魅力をご紹介したいと思います。 TATERU Fundingはこのブ...
2018.07.02
先日TATERU Fundingのキャャピタル重視型第30号ファンドに50万円投資したことをご報告しました。2018/6/23 TATERU Funding、キャピタル重視型第30号ファンドに50万円投資しました。 TATERU Fundingでは現状、投資を申し込んでもそれで終わりではありません。紙の文書が送られてくるので、それに署名してTATERU Fundingに送り返す必要があります。なお、紙の書類を送り返す手間は近日中になくなる予定です。参考2018/6/23 TATERU...
2018.06.23
2018/6/13にTATERU Fundingのキャピタル重視型第30号ファンドに50万円を投資しました。同案件はTATERUの木造アパートTATERU Apartmentへ投資ができるファンドです。 TATERU Fundingでは同日18:00からは27号~30号まで4号のファンドが同時に募集開始となりました。 30号ファンドは利回りが4.8%と最も高く、かつ運用期間が4ヶ月と長く、満期償還された場合最もリターンが高くなるファンドでした。 加えて4つの案件の中で唯一、...
2018.06.11
2018年6月6日にTATERU本社で開催されたTATERU Fundingのセミナーに参加して参りました。その時の様子をご報告します。講師はTATERU Funding代表取締役の村上哲也氏が自ら務められていました。 まずTATERU Fundingの説明の前に親会社TATERUの運営するアパート経営プラットフォームであるTATERU Apartmentの紹介がありました。 TATERU Fundingの案件は不動産(アパート)をTATERU Apartmentを利用する大家さんに販売することにより...
2017.12.28
不動産投資型クラウドファンディングTATERU Fundingのファンドの当選者(出資者)選定方法がこれまでの「抽選式」から「先着順」に変更になりました。また2017/12/26にWEBサイトのリニューアルも行われています。1口1万円から投資できる「TATERU Funding」当選者選定方法を「抽選式」から「先着順」へ 2017年12月26日Webサイトリニューアルオープン(2017/12/26 PR TIMES)先着順への変更について先着順への変更は上記プレスリリース...
2017.12.18
インカムゲインに加えてキャピタルゲインも! TATERU Funding(運営会社インベスターズクラウド)が新商品としてキャピタルゲイン(不動産の売却利益)も分配資源とするファンドを組成します。2号、3号もすでに募集が予告されています。 その1号となる「キャピタル重視型第1号TATERU APファンド」は2017年12月15日から投資からの募集が開始されます。私も50口(50万円)を申し込みました。新商品・キャピタル重視型ファンド第1号 201...
2017.12.16
2017/3/8にクラウドポートが開催したソーシャルレンディングサミット参加報告 その6です。その5は2017/11/13 ソーシャルレンディングサミット参加報告 その5-ラッキーバンク-発表をご参照ください。今回はプログラムの参加運営業者代表からのプレゼンテーションにおけるTATERU Fundingからの発表をお伝えします。TATERU FUNDING 村上哲也執行役員からの発表※村上哲也氏は2018年1月に設立されるTATERU FUNDINGの運営会社「(株)TAT...
2017.12.14
新たな運営会社は株式会社TATERU FUNDING TATERU Fundingの運営会社がアパート経営サービス「TATERU」を主業務とする(株)インベスターズクラウドから新たに設立される(株)TATERU FUNDINGに変わることになりました。不動産投資型クラウドファンディング事業を子会社化 2018年1月4日に株式会社TATERU Funding設立決定(2017/12/14 PR TIMES)新会社設立は2018年1月4日となります。 社長はインベスターズクラウド執行役員の村上哲也氏...
2016.06.24
TATERU Fundingセミナー参加報告その2です。前回(その1)においてはTATERU FUNDINGGの6つある特徴のうち、3つ目までに言及しました。今回は4つ目からお話したいと思います。再掲載となりますが、こちらがTATERU FUNDINGの6つの特徴です。4. 申込手数料、解約手数料もなし 3.と重複しますが申込手数料、解約手数料などは一切かかりません。ただファンドに出資する際にかかる銀行振込み手数料だけはご負担くださいとのことです。5....
2016.06.22
2016年6月16日に開催されたTATERU Fundingのセミナーに参加してまいりました。ご報告します。会場はTATERU FUNDINGの運営会社であるインベスタークラウド株式会社本社(東京都港区青山)です。なお、この前日(6/15)には1号案件(募集金額4480万円、運用期間11ヶ月)が提出され、ほんの10数分で全額募集と快調な滑り出しを見ています。 セミナーに参加することにより、その好調さの理由をうかがい知ることができました。うまくお伝え...
2016.04.16
またもや新しいソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)プラットフォームが登場しました。名前はTATERU Fundingです。運営会社はアパート運営を手がける(株)インベスターズクラウド、東証マザーズ上場です。なお当ブログでは運営者が貸金業の登録をする、しないに関わらず”ソーシャル「レンディング」”という言葉を投資型クラウドランディングとほぼ同意義で扱っています。ご了解ください。 (株)インベスターズク...