ソーシャルレンディング投資歴8年、投資額2800万円の経験豊富な投資家が管理人です。ソーシャルレンディングの比較、情報・ニュース配信、投資アドバイス、セミナー・イベント参加レポート、営業者インタビューを分かりやすくお伝えします。投資がはじめての方にも初心者向けコンテンツをご用意しました。業界通になりたい人向けの「ここだけ」情報も豊富です。
2019.05.15
J.レンディングが週刊エコノミスト2019年5月14日号(5月7日発売)に広告を打ちました。 J.レンディングは2019年4月に久しぶりの募集を行い、1億2,100万円の募集を満額成立させています。これまで募集は数ヶ月に1回と断続的でしたが、いよいよ本格的なサービス展開を行うことが期待されます。目次横という大変気合のはいった箇所への広告 広告は同誌同号の目次の隣と、必ずや読者の目に止まるだろう場所に打たれています。気合...
2016.06.20
本日は本当に短く更新です。 J.レンディングが第2号案件の募集を開始しました。2015年12月に第1号案件を募集し、そのあとしばらく沈黙を守っていましたが、満を持しての再開です。第1号案件はパチンコ事業者1社と不動産事業社1社の案件でしたが、今回は2社ともパチンコ事業者の案件です。不動産担保が設定されています。WEBサイトもマイナーチェンジが行われています。これかららの案件提出にも期待です。 案件の詳細についてはこちらの...
2016.02.10
J.Lendingでの座談会報告3回目です。前回はJ.Lendingというよりも、ジャルコのビジネススタイルについてが話の中心でした。今回こそはソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)であるJ.Lendingの展望にスポットを当ててご紹介したいと思います。5-2 融資先の見極め、審査眼への自信 高いクレジットを持つ(お金を返してもらえる)融資先をどう見極めるかについても、興味深い話をいろいろ聞かせてもらえました。ジャ...
2016.02.08
J.Lendingでの座談会報告2回目です。前回は主に田辺社長がJ.Lendingを立ち上げることにつながった野村證券時代の経歴にスポットを当ててお伝えしました。4. J.Lendingを始めるまでの経緯 その2 なぜジャルコはパチンコに貸すか さてジャルコの成り立ちについて、先の章でジャルコがパチンコへの融資を手がけるようになった理由を、田辺社長がパチンコ好きで、その業界に詳しいからと書きましたが、話が進むにつれて更に詳しく...
2016.02.05
2016/1/15のことになりますが、J.Lengingの運営会社(株)ジャルコの運営陣の方にお招きいただき、いろいろとお話を聞くことができました。これまで何度かサービス運営会社の方にお誘いをきいただいたことはありますが、サービス開始まもなく、私に十分な知識が無い状態でお招き頂いたのは初めてです。私だけではなく、けにごろうさんもご同席しており、その模様はインタビュー記事として、既に発表されています。 けにごろうさん...