ソーシャルレンディング投資歴8年、投資額2800万円の経験豊富な投資家が管理人です。ソーシャルレンディングの比較、情報・ニュース配信、投資アドバイス、セミナー・イベント参加レポート、営業者インタビューを分かりやすくお伝えします。投資がはじめての方にも初心者向けコンテンツをご用意しました。業界通になりたい人向けの「ここだけ」情報も豊富です。
2019.11.07
昨日(2019/11/6)、maneoにおけるガイア「セレクト」ファンドの裁判経過についてのメールが届きました。参考ガイアセレクトファンドにおいて訴訟経過報告がありました。その1時間後、今度は“ガイアファンディング“についての遅延報告が届きました。 私が把握している限り訴訟が行われているのは、「ガイアセレクトファンド」においてのみであり、“ガイアファンディング”においては行われていません。故に内容もそれを反映しており...
2019.11.06
maneoマーケットからガイアセレクトファンドにおいて、ガイアファンディング社、及び同社社長ケルビン・チウ氏に対して行われている訴訟について報告がありました。1.ガイアファンディングに返済を行う義務があることについては争点となっていない2.投資家への情報提供のためガイアファンディングに情報提供を要請した(10月2日)3.裁判所もそれを支持(指示)したが、既に十分提供したとしてガイアファンディングは拒否した(だから...
2019.03.29
昨日(2019/3/28)、maneoマーケットがガイアファンディング社と同社代表取締役屈文馨(ケルビン・チウ)氏に対して所掌を提起したことを発表しました。提訴日は2019年3月12日、訴訟請求額は22億2,402万円、 ガイアファンディングで募集を行ったファンドではなく、maneoマーケットで募集が行われた「ガイアファンディングセレクトファンド」におけるものだけのようです。 期限の利益を喪失した上に、ガイアファンディング側から十...
2018.12.20
ガイアファンディング回答延期、ゼロ回答どころかマイナス回答本来本日(2018/12/20)までにガイアファンディング(maneoマーケット)から報告内容が届き次第、確認および投資家の皆様へのご報告準備を進めてまいります。遅くとも12月20日までには一部案件についてのご報告をいたします。とのことで何らかの報告があるはずでした。しかし本日17時49分にmaneoマーケットから届いたメールによるとmaneoマーケット社による米国現地で...
2018.11.28
事業実態があることに安心本日(2018/11/28)午後6時過ぎに、ガイアファンディングから届いたメール・2018年12月以降を当初の返済予定日とし、今回の利息の支払いがなかったファンド全てについて、現地のプロジェクトは進行中であることを確認しております。と書いてありました。なぜ利息。元本の支払いがないのか?それが最大の謎ですが、とりあえず事業実態はあることに安心しています。ただ、このように融資先の事業実態がすぐに...
2018.11.22
またガイアファンディングから【延滞発生に関するご報告】メールが届きました。全ファンドに於いて利息の支払いが無く期限の利益を喪失いたしました。なんと全案件の利息支払いが遅延!とのことメールに書かれている案件はa.サンフランハウスコレクションファンド1号b.「サンフランファミリーホームファンド1号~3号」 だけですがこれは2018年11月19日に元本返済が行われるファンドだけを書いてあるので、書いていないその他の案...
2018.11.09
このような記事タイトルをつけると、読者様にご訪問していただけるようなので、ひそみに倣い、釣らせていただきました。 ソーシャルレンディング遅延続出について、SAMURAI証券澤田社長に教えていただいたことに関する記事1018/11/9 ソーシャルレンディング遅延続出の理由をSAMURAIのセミナーで聞いて来ましたを読んでいただきたいからです。もちろん被弾した事自体は嘘ではありません。2018/11/9に連絡があったガイアファンデ...
2018.09.26
ガイアファンディングにおいて昨日遅延が発生したことを記事にしました。2018/9/25 ガイアファンディングでテキサス3案件、51万円で遅延が発生しました 早速本日、遅延理由を説明するメールがガイアファンディングから届きました。【遅延理由】案件所在地は、テキサス州のヒューストンと港のあるフリーポート市の間に位置するマンヴェル市内です。昨年8月に発生、テキサス州に甚大な被害をもたらしたハリケーンハービーの影響に...
2018.09.25
本日(2018/9/25)、16時過ぎ、ガイアファンディングから下記ファンドにて遅延が発生したとの連絡がありました。テキサススターローンファンド23~25号、27~28号、31号、35~37号、40~41号、43~50号(第1~19次募集) 延滞元金総額は約2億7千3百万円とのことです。ガイアファンディングの総募集額約89億円のごく一部ですが、なるべく迅速な回収をお願いしたいと思います。 私が投資している中ではテキサススターローンファン...
2015.12.18
ガイアファンディングセミナー参加報告その2です。その1ではガイアファンディングが舞台とする米国中古不動産市場が、いかにA:熟成していて市場規模が大きいB:市場の透明性が高く、公正な取引ルールに依っているC:労働人口増加による市場拡大が望める ことから魅力的なマーケットであることをご紹介しました。前回紹介したプログラムに沿って、引き続きセミナーの様子をお伝えします。3.現地ビジネスパートナーの紹介 いく...
2015.12.15
2015/10/30 にガイアファンディングが初開催したセミナーに参加してまいりました。場所は千代田区のmaneo本社にて開催されました。その様子をお伝えしたいと思います。セミナーは1.ご挨拶・自己紹介・経営陣紹介2.アメリカの不動産市場について3.現地ビジネスパートナーの紹介4.投資物件例5.マーケットの紹介(カリフォルニア州/ワシントン州)6.終わりに7.質疑応答・名刺交換 といった流れで進みました。実際には3と4の間に「リ...