ソーシャルレンディング投資歴8年、投資額2800万円の経験豊富な投資家が管理人です。ソーシャルレンディングの比較、情報・ニュース配信、投資アドバイス、セミナー・イベント参加レポート、営業者インタビューを分かりやすくお伝えします。投資がはじめての方にも初心者向けコンテンツをご用意しました。業界通になりたい人向けの「ここだけ」情報も豊富です。
2020.12.28
年末が迫って参りましたが、今頃“2020年11月期”のソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)募集額総額をお伝えいたします。 募集額総額は108億5,001万円。先月の約150億円よりはだいぶ減りましたが、100億円を超えており堅調です。 SBIソーシャルレンディングが全体の5割を超えています。クラウドバンク、クラウドクレジットト、オーナーズブック、LENDEX、ポケットファンディング、CAMPFIRE Ownersが堅調。 Fun...
2020.11.24
久しぶりの150億円突破!2020年10月期、ソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)募集額報告です。 2020年10月における全募集額合計は150億4,119万円となりました。久しぶりの150億円超えで絶好調です。 なお、前回150億円を超えたのは2018年の10月(約163億円)ですから、ぴったり2年ぶりということになります。相変わらず強いのがSBIソーシャルレンディングとクラウドバンクであり、全体の3分の2を占めています。 ...
2020.10.30
ソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)、2020年9月期報告です。 募集額は93億2,228万円となり、惜しくも100億円には届かずでした。先々月、先月(7月、8月)がともに約107億円だったので、若干落ち込んだ形となっています。 ただし、私は堅調な結果だと思っています。2019年、ソーシャルレンディングにおいての問題が表面化してからの傾向ですが、月募集額が100億円を超える月がしばらくつづくと、なぜか100億円を...
2020.10.04
9月がすでに終わってしまったのに、今更8月募集額の報告です。本当に申し訳ありません。2020年8月の各サービスからの総募集額は106億9,319万円となりました。奇しくも先月(7月)の106億9,935万円と1千万円も違わない額となりました。 ただし7月においては、ソーシャルレンディング(貸付型クラウドファンディング)が全体の95%だったのに対して、8月は89%。その代わりにFunds(貸付ファンド)と不動産型クラウドファンディング、そして...
2020.08.27
投資型クラウドファンディング、2020年7月における募集額報告です。 2020年7月における募集実績は106億9,935万円となりました。5月に約45億円と落ち込みましたが、6月には約83億円、そしてこの7月の約107億円と順調に回復しています。今回特筆するべきはクラウドバンクです。クラウドバンク、7月募集実績は驚異の66億円!全体の6割を喰らい尽くす の記事で紹介したとおり、7月の募集実績全体の約107億円のうち約66億円。つまり約...
2020.06.16
コロナ禍のまっただなか、2020年5月におけるソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)募集額報告です。 2020年5月においては45億1,857万円となりました。これはかなり悪い数字です。2016年10月(約44億5千万円)以来の数字となりますが、当時の業界はまさに盛り上がる途中でした。実感としては大違いです。 2017年は月平均約110億円、2018年は同190億円と順調に成長していました。2019年に入ると一部業者が一斉遅延...
2020.05.29
2020年4月期、投資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)募集額報告です。いつもは集計した次の月初旬に発表しているのですが、遅くなってしまったことをお詫びします。 2020年4月期の募集額は104億0,622万円となりました。3月と4月はとコロナショックで大変な人も多かったでしょうが、投資型クラウドファンディングにおいては両月とも100億円を超える好調っぷりでした。 ただしその104億円のうち、SBIソーシャルレ...
2020.04.22
遅くなりましたが2020年3月における主要クラウドファンディング業者の募集額実績発表です。なんと!!3月募集額は137億5,828万円と新型コロナの影響をものともしない、絶好調の結果となりました。当ブログの集計で月募集が130億円を超えるのは2019年4月の約131億円以来です。ほぼ1年ぶりとなります。 内訳はSBIソーシャルレンディングとクラウドバンクが相変わらずの絶好調で、両者を足すと全体の75%弱となっています。新型コロナ...
2020.03.06
大手がいまいち、それに対して絶好調の中堅が目立つソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)の2020年2月の募集額を報告いたします。 募集額は76億4,877万円となりました。昨年11月から今年の1月まで3ヶ月連続100億円を突破していましたが、再び70億円台まで落ち込みました。 ただしこれはSBIソーシャルレンディングとクラウドバンク(特にSBIソーシャルレンディング)の募集額が落ち込んだためであり、その他の中堅...
2020.02.07
※2/1にお伝えした速報ですが、ネクストシフトファンドの月募集額を0円とするミスがあったので修正して報告します。間違えた理由は本記事のネクストシフトファンドの項に記します。ソーシャルレンディング、投資型クラウドファンディングの2020年1月期募集額本報をお伝えします。2020年1月、主要業者募集額合計 106億7,688万円となり、前月(約125億円)よりも落ちましたがそれでも100億円を突破しました。2019年以降3ヶ月連続で100...
2020.02.01
ソーシャルレンディング、投資型クラウドファンディングの2020年1月期募集額速報をお伝えします。2020年1月、主要業者募集額合計 106億3,950万円となり、前月(約125億円)よりも落ちましたがそれでも100億円を突破しました。2019年以降3ヶ月連続で100億円を突破したのはこれが初めてです。 このところ、今でも募集を続けている業者において、新たなデフォルトは認められていません。投資家の信頼を取り戻しつうあるように思えます...
2020.01.11
元気のある業者のおかげでソーシャルレンディング市場は回復傾向ソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)2019年12月の募集額発表を行います。 なお、明日(2020/1/12)にはここ5年の各投資型クラウドファンディングの募集額全般も交えた考察発表を予定しています。お読みいただければば幸いです。 2019年12月の募集額は124億9,352万円となりました。2ヶ月連続で100億円超えをするのは2019年3、4月以来です。2019年に...
2019.12.02
ソーシャルレンディング主要32社、2019年11月期募集額報告をいたします。2019年11月の募集額は122億7,228万円となりました。8月以来の100億円超えとなります。 現状の投資型クラウドファンディングの募集額はSBIソーシャルレンディングとクラウドバンクが大変を占めており(11月期は約76%)、この2社の募集額が全体に大きく影響を及ぼします。SBIソーシャルレンディングはオーダーメイド型の大型案件募集が大きく貢献しました。SBI...
2019.11.01
2019年10月期における、ソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)の募集額をお伝えします。2019年10月期ソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)の募集額2019年10月期における募集額は72億7,206万円となりました。前月より微減です。 これまで100億を下回った次の月は必ず100億円を超えていました。このアノマリーが破れたのは初めてであり、元気のなさを感じます。 もっともクラウドバンク、クラ...
2019.10.01
2019年9月期のソーシャルレンディング)投資型クラウドファンディング)の募集額速報をお伝えします。同月における募集額は73億7,772万円となりました。 このところ100億円を超えたその次の月は100億円を割り込む。あるいは100億円を2月連続で超えたその次の月は100億円を割り込む、という奇妙なアノマリーが2回ずつ繰り返されています。 安定的に100億円を上回り、回復していき、かつての200億円超えに挑戦してほしいのですが、...